お金の#ヒキダシ

火災保険は入る必要がありますか?賃貸一軒家に住んでます。
愛媛県全域
3

必要だと思います。
建物は所有者の方が火災保険に加入されていると思いますが、家財の保険はご自身で加入しないと万一の時に補償がありません。
また、もっと怖いのが、使用者の方の過失で家の中から火が出たり爆発を起こしてしまった時には、所有者の方から、損害賠償を求められる事もあります。
両方のリスクに備えるために、家族構成にもよりますが、家財に100万から1000万くらいの補償を付けて、建物の所有者の方への賠償に備える借家人賠償責任保険特約を付帯した火災保険に加入される事をおすすめいたします。
有限会社つねおか保険事務所