
夜、家の敷地内に、タヌキとハクビシンが歩いているのを見かけました。(それぞれ別の日です) 小型犬くらい大きくてビックリ! 地域猫や空き家も多い地域ですし、住み着かれたりゴミを荒らされたりなどの被害があれば怖いです。 駆除は市役所に相談すれば何とかしてくれるものなのでしょうか? あと自分でできる対策は何がありますか。
東予地区
0いいね!

愛媛県内で『洋服を無料回収(寄付)』している場所を教えて下さい! 好みじゃなくなった服や、サイズアウトした服が沢山あります。 ブランド物ではないので売っても二束三文だけど、ゴミ袋が有料化した今ではただ捨てるのも勿体ない… まだ綺麗な状態なので必要な方へ差し上げたいです。 フードバンク系のBOXはスーパーなどでも見かけるようになりましたが、衣料系は全然無くて困ってます。
東予地区
1いいね!

これからの時期の土日に行ける愛媛のおすすめイベントを知りたい
中予地区
4いいね!

愛媛県ならではの贈り物って何がありますか? 柑橘系のジュースや今治タオルが今までの定番だったのですが… (ほしかのゆべしや、海苔、キウイフルーツ、小麦を使ったお菓子なども差し上げた経験あり) 実際送って喜ばれた経験のある贈り物が知りたいです!
東予地区
6いいね!

年齢は30歳の女性です。 今まで、派遣で4年5ヵ月くらい製造業を主にしてきました。 中々、製造で、長く働けそうにないのですが、転職活動しようと思っても、所持金がなく、姉夫婦に頼ってばかりで、迷惑かけてます。 住所変更とか落ち着いてそこから、転職活動したのでも良いですか?
中予地区
3いいね!

夏休み中、子どもがたくさんゲームをしていたので、時間を制限したいなと思いつつ、自分はついスマホを長時間見てしまっている現状です…どうすれば説得力が出るような声かけができるでしょうか?
中予地区
2いいね!

小学生の子どもが二人います。「中学生以降、お金がどんどんなくなる」と周りの人によく言われるのですが、具体的に小学生の頃とどのくらい変わるのでしょうか。今は夫会社員、私は扶養内パートで普通に暮らせているのですが、将来のことを考えると不安です。
中予地区
1いいね!

玄関網戸を取り替えました、元の網戸を外したのですが両面テープで取り付けていたので、外すとテープが綺麗に取れません、剥がれません、綺麗に取れる方法はありませんか。カッターナイフで削るとキズが着くのですが。
南予地区
8いいね!

子供の誕生月にお得な特典やサービスがある施設、レストランはありますか?
中予地区
2いいね!

Expo 2025 大阪・関西万博をきっかけに、私たちの毎日の暮らしはどんなふうに便利で楽しくなるのでしょうか。 未来の技術やサービスが、実際にどんな形で生活に入ってくるのか楽しみです。
中予地区
3いいね!

夜に炊いたご飯をラップして、キッチンに置いたまま寝てしまいました。クーラーのつけてない暑い部屋に朝まであったのですが、夏場は危ないですか?捨てた方が良いですか?
中予地区
2いいね!

産後ケアの利用について、条件が厳しくなかなか希望しても利用ができないと聞きました。今後もっと産後ケアが使いやすくなるよう状況改善されるみこみはあるのでしょうか?
中予地区
6いいね!
