食事の#ヒキダシ
独身時代はラーメン屋やうどん屋を巡るのが趣味でした。 結婚して子どもが産まれ、外食といえばフードコートでラーメン屋さんやうどん屋さんに行くこともめっきり少なくなってしまいました。 この度、妻が子どもたちと義両親と旅行に行くことになり、一人の時間ができるので、久しぶりにラーメン屋さんやうどん屋さんに行こうと思います。 そこで、愛媛県内で人気があるお店や穴場のお店を教えてほしいです。
中予地区
ご質問ありがとうございます。
事務局内で#ヒキダシのnoteや個人で麺系ブログ(ともに弱小メディア)を書いている者です。
県内すべてのお店を回れているわけではないので、正確な回答でなく、個人の見解である点ご理解ください。
ラーメン、うどんをおそらく数日で何店か行く、という条件ですね。
・・・ってリストを書いてたら膨大になって終わりそうにない。
なので私個人が「今、行きたい店」を列挙します。
ヌケも当然あります。順不同・敬称略。
🗄️マークは#ヒキダシのクーポンが使えます。
【ラーメン】
・豚骨系(ライト豚骨は水田商店、もりや、長浜一番など人気店ありますが割愛)
✨️ラーメン分校(松山市)
濃いのがお好きなら外せない。
✨️ラーメン源骨(松山市)
濃い&背脂。覚悟が必要。営業日を調べてから。
✨️ラーメン鑫龍(金龍、松山市)
日常使いもできるし、食べやすい。
✨️まつやま帆立豚骨ラーメン 一誠
ユニーク。ホタテとの相性が意外とGOOD。
✨️中華そば56(松山市)
やさしい系豚骨。
・鶏系(松山市が激戦区になりつつある)
✨️創(はじむ、松山市)
絶品。春よ恋使用麺(プラス数十円)が好き。
✨️ひかり食堂(四国中央市)
「濃厚みそ」も絶品。
🗄️カネオカラーメン(松山市)
白湯。女性も入りやすい。エビが好き。
✨️ストライク軒(宇和島、内子)
宇和島のシンカー(白湯)は特に美味。
✨️倭(やまと、新居浜市)
魚介と白湯のバランスが秀逸。
✨️ゴールデン ゴリラ(松山市)
明日食堂跡の新店。塩も醤油も美味。
🗄️中華そば いはら & 麺屋 もりと(松山市)
いはらはドロっとした白湯にリニューアル。
✨️中華そば 心(西条市の桜三里)
少し甘いですが絶品です。
✨️とりそば 翔(松山市)
澄んだスープにうま味ガツン。ただし混む。
✨️麺と向かって鰹(松山市)
サイフォンでダシ。オシャレで美味。
✨️焼鳥ちかき狼煙(松山市)
移転して街なかに。鶏系が特にGOOD。
✨️麺のようじ 松山店
まつちかタウンの新店。
✨️笑福(松山市)
夜営業。丸鶏で取ったダシが美味。
✨️闘牛(松山市)
かなり脂濃いめ。でもまた行きたくなる。
・二郎系(歳のせいであまり行けない)
✨️番町製麺(松山市)
濃厚。美味だが混む。
✨️周旋人(松山市)
店主さん寡黙。メニュー名独特。
✨️夢を語れ 松山
二郎系らしいお店だと思います。
✨️柚木(松山市)
人気店です。テレビ愛媛裏。
・つけ麺・まぜそば
✨️麺や 新倉(松山市)
魚介系。圧倒的に混む。
✨️古川屋台ソウヅ (松山市)
麺、美味。フルカワベース店もある。
✨️タイガーラーメン(今治市)
期間限定のイノシシも好き。
✨️まぜそば専門店もず(松山市)
スープまぜそば的新スタイル。味濃いめ。
✨️濃厚魚介らぅ麺 純(新居浜市)
魚介系つけ麺の老舗です。
✨️すずめのお宿(松山市)
エビ味噌つけ麺がおいしい。
・他ジャンル
🗄️拉麺 閏(うるう、松山市)
北海道系。塩にメンマトッピングが大好きです。
🗄️麺工房 茜屋(松山市)
洋食店の技法が生かされてます。餃子もGOOD。
✨️松山中華料理 一番星
汁なし担々麺ウマイっす。辛いの苦手なのでお願いして辛さダウンして食べてます。
✨️中国料理 四川之門(松山市)
担々麺、お値段はしますが美味。
ラーメンもおいしいけど焼きそば、チャーハンを優先して食べたいお店は割愛しています。
(伊予市のみかさ、松山市のセンベエ食堂などなど)
【うどん】
(松山市近郊以外は行けてないお店が多いです)
🗄️「力みなぎる完全無欠うどん空太郎」はもちろん麺も美味、鶏天が絶品。
✨️讃岐うどんスタイル、味とも納得なのが「松製麺所玉川店」(今治市)
✨️「まつや新玉店」(松山市)、「手打ちうどん福楽」(松山市)は食べやすく美味。
🗄️「うどんダイニング ばっちこい」はゆでたて重視、コシあり。
✨️コシ最強(私見です)は「和み」(伊予市)。
✨️水が良いとされる松山市高井エリアはおいしい店多いです。
「うどん瓢月 南高井店」「味十味(あじとみ)」「いってつ庵久米店」など。
「うどん そば高成」(松山市)も近い。総じてコシは強め。
🗄️「讃岐うどん せと家」は道後エリア。コシばっちり。
✨️モチモチでバリエーション多くて美味なのが「つるや製麺所」(松山市)
🗄️少し毛色が違うのは「讃岐うどん小豆島 瀬戸屋」。レモンで食べる変わったうどんです。
以上です。ご参考になれば幸いです。
繰り返しになりますが、今、私が行きたい店ですので、投稿者さまや読者と好みが合わない場合もあります。
その時はすみません。


