暮らしの#ヒキダシ

親の葬儀についておききします。 家族葬と言っても、呼ぶ親戚や知り合いも無く、また無宗教です。 希望としては、家で看取った後、死後のケアをして頂き、家族のみで通夜(少し花を飾り、好きだった音楽を流してやる、家族で思い出のビデオや写真を見る)をして、翌日斎場へ運んでいただき、荼毘に付す。 お別れの式もなく、お坊さんも呼ばず、位牌も無し。 このような葬儀を、手伝ってくださる葬儀会社はありでしょうか?
中予地区
5

ご希望のお見送りをお手伝いする事は全く問題ございません。
ただ、そのお家ごとにバックボーンがありますのでそこをお伺いする中で、お寺様を呼ばないと後々ご遺族にご面倒がかかる状況かどうかだけは聞き取りさせていただきたいと考えます。
お見送りした後にご遺族がしんどい思いをされるのは本意ではないので。
ご質問ありがとうございます。
ご相談内容のような少人数の無宗教のお別れを執り行われる方はいらっしゃいます。
弊社では「選べる家族葬」としてお客様のご意向をお伺いし、様々なご提案をさせていただいております。
ご葬儀に関する事前のご相談も承っておりますので、下記までお気軽にご連絡くださいませ。
終活・葬儀のご相談は【終活ライフサポートえひめ】にて承っております。
電話番号:0120-91-9674(10:00~17:00)