暮らしの#ヒキダシ

カウンセリングほど堅苦しくなく、愚痴や悩みを聴いてくれる場所を松山市内で探しています。
中予地区

ご相談いただき、ありがとうございます。
松山市には、専門的なカウンセリングほど堅苦しくなく、気軽に相談できる場がいくつかあります。
職場や家庭、子育て、対人関係の悩みなど、どのようなことでも構いません。「少し話を聞いてもらいたい」「気持ちを整理したい」と思ったときに、ご活用ください。
<ほっと相談(無料)|松山市ボランティアセンター>
「カウンセリングスペース・麦の家」のスタッフが、お話を伺います。誰かに気持ちを話すことで、少し心が軽くなるかもしれません。
■ 場所
松山市総合福祉センター 3階 作業室(松山市若草町8-2)
■ 申込・問い合わせ
カウンセリングスペース・麦の家
TEL:089-923-4481(受付時間:月~金 13:00~16:00)
■ 相談時間
約1時間(秘密厳守)
■ 参加費
無料
<こころといのちのほっとダイヤル(電話相談)>
悩みや不安を感じたとき、すぐに相談できる電話窓口です。匿名での相談も可能で、通話料は無料です。
■ 電話番号
📞 0120-188-556(いつでも-やすらぐ-やさしい-こころ)
■ 受付時間
平日: 17:00~翌朝9:00
休日(土日祝・年末年始含む): 24時間対応
「誰かに聞いてほしい」「気持ちを整理したい」と思ったとき、気軽にご相談ください。
※LINEでの相談も可能です
対面や電話が苦手な方には、LINEを利用した相談窓口もあります。文字で気持ちを伝えながら、専門の相談員とやり取りできます。
https://page.line.me/937iyxlu?openQrModal=true
■ 相談時間
日曜日・水曜日・木曜日 18:00~22:00(最終受付 21:30)
※祝日・年末年始も対応
■ 対象者
愛媛県内に在住・通勤・通学している方
<松山市保健所|こころの健康相談>
心の不調も、身体と同じように適切なケアが必要です。
松山市保健所では、精神保健福祉士や保健師が相談に応じています。
■ 相談日時
毎週火曜日 9:30~11:30
毎週木曜日 13:30~15:30
■ 場所
松山市保健所 1階(松山市萱町六丁目30-5)
■ 申込・問い合わせ
松山市保健所 保健予防課 精神保健担当
📞 089-911-1816