学びの#ヒキダシ

五歳の息子に何か習わせようと思います。周りの子が体操、水泳、ピアノ、英語など色々通っているようです。焦ってはいませんが、本人の興味があるものを習わせたいと思います。
愛媛県全域
3

初めまして、幼児教室をしております「ことのはら」と申します。
習い事に関するお問い合わせの件です。お子様の興味のあることを習わせたいとのことですが、まず子供の習い事はどんなものでも保護者の努力です。長く続けなければどの習い事も成果には結びつきません。ということになりますと、基本的に経済面・送迎等すべて保護者が楽しく通わせられるなあと思えるものが一番です。
その際に、お子様が20歳になった時にどんなことをしていると(趣味でピアノを弾いている人・スポーツするのが大好きな人・本を読むのが好きな人など)いいかと思い浮かべてみてください。次に、お子様の興味のあるものを選ばれるといいと思います。ただし、子どもたちの興味は変わっていくものですし、上達していく中で上手くいかなかったりすることがあると辞めたくもなります。何事も「石の上にも三年」です。壁を乗り越えなければ上手くはなりません。これを忘れずに習い事をスタートさせてみてください。