お金の#ヒキダシ

新入社員です。恥ずかしながら入社して、色々な保険に加入しているのですが、どのような保険かあまり理解していません。今後の人生で様々な保険に入ることを考えなければなりませんが、それぞれの保険の特徴など分かりやすく教えていただけませんか?
愛媛県全域
2

保険には、損害保険と生命保険の2つがあります。
損害保険は日常生活において、事故や災害が発生した際の補償のための保険です。一般的には、自動車保険、火災保険、傷害保険がこれにあたります。
生命保険は、死亡や入院、がんなどの大きな病気に備える保険です。生命保険、医療保険、がん保険等がこれにあたります。
保険証券をご自身で見ても専門的な知識がないと理解するのは難しいと思います。自分が加入している保険の内容を理解出来ていないと、いざという時に保険金を請求する事が出来ません。
まずはお近くの無料相談窓口の看板を掲げている保険屋さんに、ご自身の加入されている保険証券を持って行き、現在の保険の内容を教えてもらう事をおすすめいたします。
そこで納得のいくご説明が得られなければ、弊社にご相談ください。
有限会社つねおか保険事務所