暮らしの#ヒキダシ

永代供養された父のお参りに行くのですが、必要な物や作法とかがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
中予地区
8

回答させていただきます。
永代供養先へのお参りですが、永代供養先が①屋内 ②屋外 によって少し変わってきます。
①屋内の場合、お供え物(お菓子・果物など好きだったもの)やお花、お線香をもってお参りに行くのが宜しいかと思います。
②屋外の場合、お供え物は置く事が出来ない可能性が高いので、もし持って行ったとしても手を合わせた後は持ち帰られるのが宜しいかと思います。あとはお花やお線香を持参し、お参りさせていただきましょう。
お参りの作法というのは特にございませんが、いずれにしても永代供養の受け入れ先管理者の方にご挨拶が出来るならしておかれるのが宜しいかと。