お金の#ヒキダシ

学資保険とはどういう仕組みで、子ども一人あたりどれくらいの金額が必要ですか?
愛媛県全域
4

学資保険はお子様の進学時期に合わせて、積み立てた保険料を進学学資金として受け取ることが出来る保険です。主に大学進学時にまとまったお金を受け取るように設計されていることが多いです。進学が公立か私立か、あるいは学部によって必要な金額も変わってきますが、お子様が産まれてすぐに月々1万円を積み立てれば、18歳になる時には200万を超えるので、それを目安に大学の入学金や年間授業料に応じてご検討されるのがよろしいかと思います。
有限会社つねおか保険事務所