暮らしの#ヒキダシ

今、松山市の水不足が深刻です。一般家庭でできる簡単な節水方法について教えてください。
中予地区
11

こんにちは、#ヒキダシ事務局です。
松山市は雨が少なく、水不足になりがちですよね。
今回は簡単な節水方法について3つほどご紹介します。
1.歯磨きをする時は水を止めて、コップを使う
歯磨きの時に水を出しっぱなしにしていると無駄遣いになってしまいます。
コップに水を貯めて使うことで、効率よく水を使用することが出来ます。
2.節水機能付きのシャワーヘッドを使う
寒い日はついつい流しっぱなしにしてしまうシャワーも
節水機能付きのシャワーヘッドを使用することで
大幅な節水をすることが出来ます。
今は百貨店やホームセンターなどにも売っているので
是非調べてみてください。
3.トイレの小レバーを使う
意外と使われていないトイレの小レバー。
毎日、何度も使うものだからこそ使い分ければ、大きな節水効果をあげることが出来ますよ。
愛媛県庁のホームページでも節水方法について紹介されているので、下記URLより見てみてください。
https://www.pref.ehime.jp/h40600/mizushigen/ehimenomizu/sessuisusume.html