暮らしの#ヒキダシ

自治会の子供会で役員をしています。 私自身結婚してこの土地に来ましたがカルチャーショックが多くて子供会を離れるお母さんが多く困っています。 理由はそれぞれですが主に祭りのサポートが重荷のようで、それ以外のイベント開催にも支障をきたしている所です。 不審を買わないように子供会に参加して貰うためには どのような運営が良いのでしょうか。
中予地区
2

はじめまして。
自治会の子供会お疲れ様です。
同じ子を持つ親としての意見です。
どこの自治会の子供会なのかわからないのでなんとも言えませんが、子供会を離れるお母さんが多い理由はカルチャーショックなのでしょうか?
その他の理由が、本当に祭りのサポートが重荷担っているのか確認したほうがいいと思います。
あくまでも子供が違う学年や大人との交流が目的であれば、嫌がる方はいないのではないでしょうか?
自治会全体で加入や参加についてまず話し合ってから運営について考えてみてはどうでしょうか?
答えになっていませんが、昔は子供は地域の宝と言われていました。
はたして今はどうなのでしょうか?