松屋"夏の風物詩"が今年も帰ってきた!

ふんわり柔らかいうなぎと特製ダレがたまらない至高の丼が復活
松屋にて、2023年6月27日(火)午前10時より「松屋のうな丼」を発売いたします。
◎特製のうな丼タレが更なる旨味を引き立て、ごはんのすすむ逸品に
毎年7月に訪れる「土用の丑の日」に食べられることで有名な「鰻」。
土用の丑の日に鰻を食べる習慣は江戸時代から続いており、夏バテ・食欲減退防止に効果があることも知られています。
松屋のうな丼は、夏の風物詩として2019年に登場以来5度目の夏を迎える今年も「松屋のうな丼」を販売致します。
◎外パリ中ふわの食感とあふれる旨味がたまらない贅沢な松屋の「うな丼」
松屋がこだわった特別製法、「焼き」で旨味を閉じ込め、専門店並の「蒸し」で余分な脂をしっかり落として、タレをつけては焼いてを4度繰り返し、外はパリッと、中はふわっとを体現した、食感も香りも専門店に負けない至高のうな丼です。
◎うな丼だけじゃ物足りない!そんなあなたに!「松屋のうなぎコンボ牛めし」同時発売
うな丼だけじゃ物足りない!牛めしも食べたい!という皆様に、やわらかなうなぎの旨味を松屋特製うなぎタレで引き立てる「松屋のうな丼」に、松屋の代名詞「牛めし」をあわせた「松屋のうなぎコンボ牛めし」も同時発売。
大満足間違いなし!この機会にぜひ、ご賞味ください。