SDGsセミナー時代の変化を捉えたパートナーシップ 参加者募集中!2月15日開催

人口減少、少子高齢化、地球温暖化、デジタルイノベーション…、よく分からないし、難しそうだし、でも、何かやらないと時代に置いていかれるかも…そんな不安をお持ちではないですか?
今回は、持続可能な地域を実現するため、「ドラえもんを本気でつくる」の著者で「みんなとドラえもんをつくる」というビジョンのもと“協力すること”の根本的改革に挑戦してきた大澤正彦氏をお招きし、パートナーシップの重要性をご講演いただきます。
これからの時代に対応した連携をお考えの方やSDGsに関心のある方、取り組みたいがどのように進めたらよいか迷っている方など、是非お気軽にご参加ください。
【開催概要】
日 時:令和5年2月15日(水) 14:00~16:00
会 場:松山市教育研修センター 3階 大講義室(松山市文京町2-1)
※会場に駐車場はございません。近隣の駐車場か公共交通機関をご利用ください。
定 員:会場 50名程度(先着順)※オンライン参加に定員はございません。
参加費:無料
対 象:企業、NPO、行政など各種団体。※個人参加も可能です。
主 催:松山市SDGs推進協議会、松山市
【参加申し込み方法】
添付チラシの二次元コードもしくは、下記URLから専用応募フォームにアクセスし、お申し込みください。
https://forms.gle/q4dsaxx9HPK1J6PJ9
申し込み締め切りは令和5年2月14日(火)
お問い合わせ
愛媛新聞社企画事業部「SDGs推進セミナー」係 TEL.089-935-2322(平日9時~17時)