チケットプレゼント!“おもしろ不思議水族館2025”で海の生き物とふれあう!

【 開催概要 】
会 場:いよてつ高島屋 7階催会場(松山市湊町5-1-1)
会 期:2025年8月31日(日)まで
時 間:10:00~18:00(最終日は17:00閉場、入場は閉場30分前まで)
入場料:一般1,100円、3歳~中学生900円(2歳以下無料)
詳細ページ:https://www.ehime-np.co.jp/online/information/aquarium/
松山市湊町のいよてつ高島屋7階催会場で「おもしろ不思議水族館2025」が開催中です。7つのゾーンに、約100種類・500匹の生き物たちが集結。水槽の向こうで瞬く色、ゆらめく影――街の真ん中で、まるで海に飛び込んだようなひとときが広がります。
“おもしろ不思議水族館2025”チケットプレゼント!
ご応募はこちらから👇
https://www.hikidashi-ehime.jp/company/hikidashi
締め切り:2025年8月24日(日)23:59
【会場紹介】
□近くで見よう!キケンな海の世界
そこに潜むのは、狂暴な性格や猛毒を持つ海の生き物たちです。静かに漂う姿の奥に潜む力強さに、思わず息をのむ瞬間。図鑑のページを抜け出したかのような存在感です。
□癒しのクラゲと色彩の世界
青い光の中にクラゲがふわり、ふわり。透き通る体が光を通し、ゆったり舞う様子はまるで水中のランプシェード。周囲の水槽では、色鮮やかな魚たちが駆け抜け、小さな子どもも大人も足を止めて見入ります。
□ふれて楽しむ!タッチングプール&ヤドカリ釣り
子どもたちの笑顔が絶えないタッチングプールでは、ヒトデや小型のサメに手を伸ばせます。水のひんやりとした感触と、命のぬくもりがダイレクトに伝わります。さらに、会期中は毎日無料の「ヤドカリ釣り」も開催。スルメをつけた糸をそっと垂らせば、意外な力で引っ張られる感覚に大人も夢中。釣れた瞬間、「やった!」の声が響きます。
□ 生き物の目線で考える地球環境
海洋ごみや温暖化が海の生き物たちに与える影響を、生物の視点でわかりやすく伝えるコーナーです。実物の漂着ごみや解説パネルが並び、美しい海を守るためのヒントを親子で学べます。