アップサイクル名刺

///新製品のご紹介///
「アップサイクル」から生まれた名刺用紙
◆たま殻 CoC(たまごの殻10%配合)
「たまご」は大量に消費されると同時に、年間で20万トンもの”殻”が焼却または廃棄されています。
アップサイクルにより廃棄されるはずの殻が有効活用され、焼却時に排出されるCO₂削減にもつながります。
・たまごの殻を粉砕し、パルプと混ぜ合わせた生成りのホワイト色
・森林認証パルプを使用したCoC製品です
◆エシカルコットン(アパレル繊維50%配合)
アパレル業界では、流行の動向やモデルチェンジなどにより、衣料が大量に廃棄されています。
衣料の繊維と紙パルプを混ぜ合わせることで、木材の消費量を抑え、焼却時のCO₂削減にもつながります。
・衣料を細かく裁断し、パルプと混ぜ合わせています
・コットンの確かな風合いを感じる嵩高紙
アップサイクル・・・廃棄処分される素材を資源として活用し、新たな機能や特徴を持つ製品を生み出す
リサイクル・・・廃棄処分される素材を原料の状態に戻し、再生産する