10/12は”まちなかの日”!楽しいイベント満載の今治のまちなかへ集合♪
10月12日(日)今治の”まちなかの日”!『こどもが真ん中フェスタ』や『市民とふれあい消防フェスタ』など、今治商店街から今治港周辺の中心市街地で楽しいイベントが盛りだくさんです。
同時開催の『せとうちみなとマルシェ』は、未利用魚を活用したメニューの提供や、海面清掃船兼油回収船「いしづち」の来港など、海の未来を考える”せとうちみなとシーマルシェ”
屋外でも過ごしやすくなってきた10月。3連休の日曜日は今治のまちなかへお越しください!
■こどもが真ん中フェスタ 10:30~15:30 今治商店街
遊び場、学びの場、子育て相談の場の3つの場が体験できる約50のプログラム。ブースを回るスタンプラリーで景品ゲットのチャンスあり!
「eスポーツ」に「JA共済ちょいムズチャレンジ!」などなど、家族みんなで1日中楽しもう!
※詳細はこちらをチェック!
https://www.city.imabari.ehime.jp/kodomo/festa/2025.pdf
※当日のプログラムMAPはこちら!
https://www.city.imabari.ehime.jp/kodomo/festa/2025_map.pdf
■市民とふれあい消防フェスタ 9:00~15:30 今治港湾合同庁舎駐車場ほか
防火服の着衣体験、水消火器放水体験などを通して消防を身近に感じてもらうためのイベントです。最新のはしご消防車の展示や3月の林野火災で破損したホースを使ったものづくり体験コーナーもあるよ!
※詳細はこちらから
https://www.city.imabari.ehime.jp/shoubou/info/fureai/
■せとうちみなとシーマルシェ 9:00~14:00 今治港付近
○日本財団の海プロジェクトによる「えひめの新たな海飯フェスティバル」 9:00~14:00 はーばりー付近
普段は食卓にのぼらない未利用・低利用の魚たち。高校生と食品メーカーとのコラボメニューや、愛媛の水産資源を生かしたいと願う県内の事業者が考案したメニューをご提供します。
※詳細はこちらから
https://setouchi-mm.com/wp-content/uploads/2025/10/umimeshifes.pdf
○海面清掃船「いしづち」一般公開(四国地方整備局) 11:15~13:30
国土交通省四国地方整備局所有の海面清掃船兼油回収船「いしづち」が今治港にやってきます!ぜひ船内見学をお楽しみください。
○サイクルシップで行く しまなみ旅♪
10月の土日祝日限定で、広島・尾道と愛媛・今治を船で結ぶ「サイクルシップ」の実証運航を実施しています。自転車を積み込める船なので、サイクリストの旅はもちろん、船旅を楽しみたい方や、島々を巡りたい方など、どなたでもご利用いただけます。
※詳細はこちらをチェックしてください!
https://imabari-shimanami.jp/cycleshipshimanamitravel/
グルメや雑貨などせとうちみなとマルシェの詳細はホームページをチェック!
https://setouchi-mm.com/2025/1012/

