100年以上続く「松前秋祭り」本村・新立の鉢合わせ!

木村青年団と本村大神輿は、2024年10月13日~15日に伝統行事「松前秋祭り」を開催します。この祭りでは、100年以上続く神輿の「鉢合わせ」が行われ、松前町全体が熱気に包まれます。祭りは蛭子神社、夫婦橋、玉生八幡大神社の3か所で行われ、本村と新立地区の神輿が激しくぶつかり合う迫力満点の光景が見どころです。また、両日ともに縁日やキッチンカーが出店し、家族で楽しめる内容となっています。ぜひ、この歴史あるお祭りを体感してください!
イベント概要
イベント名: 松前秋祭り
開催日:
2024年10月13日(ロープ巻/蛭子神社)
2024年10月14日(鉢合わせ/夫婦橋)
2024年10月15日(鉢合わせ/玉生八幡大神社)
内容: 本村と新立の神輿が激しい鉢合わせを行う伝統行事
注意事項: 雨天中止、神輿の上での撮影可能、縁日出店あり
企業情報(問い合わせ先)
主催: 木村青年団/本村大神輿
問い合わせ: InstagramのDMへ
(https://www.instagram.com/masaki.honmura_ryuma/)
公式サイト: https://hachiawase-masaki.com