愛媛の自然を楽しく学ぼうプロジェクト トヨタソーシャルフェス 参加者募集中!

愛媛の多様な自然に触れ、自然保護の大切さを考える「トヨタソーシャルフェス」。今年は西予市の「四国西予ジオミュージアム」を中心に開催。現地で、あるいはオンラインで城川の歴史や自然の魅力を体感し、環境保全について一緒に考えましょう。
【とき】9月23日(金・祝)午後1時~4時半(オンラインは午後2時20分までの予定)
【参加方法】現地開催、またはビデオ会議アプリ「Zoom(ズーム)」を用いたオンライン開催
【現地会場】四国西予ジオミュージアム(西予市城川町下相)ほか
※現地参加者には追って参加証、集合場所をお知らせします。スマートフォンを準備してください。無料駐車場あります
※オンライン参加者には追って視聴URLを送ります
【応募・申込先】トヨタソーシャルフェスサイト「愛媛」ページにアクセスし、現地参加かオンライン参加を選択。
参加希望人数、氏名、性別、住所、電話番号、メールアドレス(複数の場合は各人の必要事項)を入力してご応募ください。
9月4日(日)締め切り。応募多数の場合は抽選
※高校生以下は保護者同伴。個人情報は当イベントの運営や連絡に使用します
【問い合わせ】愛媛新聞社企画事業部=電話089(935)2322(平日午前9時~午後5時)
主催 愛媛新聞社
共催 西予市、四国西予ジオパーク推進協議会
後援 西予市教育委員会
協力 一般社団法人SGS、川津南やっちみる会、四国西予ジオガイドネットワーク、
愛媛大学社会共創学部榊原正幸研究室
協力販売店 愛媛トヨタ、愛媛トヨペット、トヨタカローラ愛媛、ネッツトヨタ愛媛、ネッツトヨタ瀬戸内
協賛 トヨタ自動車