
能登半島地震 被災地支援プロジェクト
愛媛新聞社と小学館の女性メディア「Domani(ドマーニ)」とのコラボレーション企画『ハーベスト』は、2018年7月に発生した西日本豪雨で被害を受けた地域の復興支援を目的に始まりました。 「Her Best(彼女のとっておき)」になる愛媛の産品「Harvest(収穫・実り)」との出会いを届ける取り組みを通して、「おいしいもの」が心をほぐし、笑顔を生むことを感じてきました。 能登半島地震で被災された方々に、私たちが今できることを。そんな思いから、県産品をそろえた『ハーベスト』の「選べるギフトカード」を贈り、北國新聞の全面広告にメッセージを掲載するプロジェクトを企画しました。 ギフトを選び、味わうひとときは、張りつめた心を和らげ、皆さんの言葉は心を温めることと思います。被災地へ、「愛ある」支援をお届けしませんか。ぜひとも本プロジェクトにご賛同いただきたく、お願い申し上げます。 【プロジェクトについて】 被災された方に『ハーベスト』の「選べるギフトカード」を1セット(5,500円)お届けします。また、4月26日付け北國新聞の全面広告にて、あなたのメッセージを掲載します。 ※「選べるギフトカード」は、石川県庁を通じて、被災地の仮設住宅にお届けする予定です。 【賛同料金】10,000円 ※賛同料金は、選べるギフトカード代、北國新聞への広告掲載料など、本プロジェクトにかかる費用として使用します。 【締め切り】2024年4月11日(木) ▼お申し込みはこちらから https://www.ehime-np.co.jp/online/information/herbest/noto_support.html 【選べるギフトカードについて】 旬の愛媛県産品やオリジナル商品から選べる特別な贈り物です。贈られた方は、ギフトカードの2次元コードから手軽にご希望の商品を選択できます。メッセージや画像などを表示することで、想いを届けれれるギフトカードです。 ▼詳しくはこちら https://hearbvest.jp/purchase 【申し込み・問い合わせ】 愛媛新聞社 営業局内『ハーベスト』事務局 電話 =089(935)2313(平日午前9時~午後5時) メール=kokoku-herbest_harvest@ehime-np.co.jp
ハーベスト事務局
2024/03/07
0 いいね!

こだわりの新作カレーが登場!「チキンマサラカレー」新発売
人気の"ごろチキ"の新形態!? 北インド料理を松屋風にアレンジした、渾身の新作カレーが登場 このたび松屋フーズでは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」におきまして、2024年3月5日(火)10時より「チキンマサラカレー」を販売いたします。 スパイスたっぷりのカレーにごろっごろのチキンの旨味がたまらない! 香り高くスパイシーな北インド料理が初登場 カレーにこだわる松屋から、渾身のスパイスカレーが新登場します。 「チキンマサラカレー」は、さまざまな香辛料を粉状にして混ぜたスパイスを使用し、鉄板で焼き上げたじゅわっと旨味あふれるごろごろチキンを煮込んだ、北インドの風を感じるカレーです。 クセになるスパイシーな味わいに、後から甘味が追いかけてくる香り高いカレー。 本場の「マサラカレー」を松屋風にアレンジしました。
(株)松屋フーズ
2024/03/05
1 いいね!

3/19㈫ 14時 BMS えひめユニット オンライン0次会 開催
ビジネスマッチングに特化した交流会【BMS】全国に20のユニットがあります。 愛媛でも「えひめユニット」が設立予定です。 その設立準備会が、オンラインで開催され、 【BMS】のビジネスマッチングを 愛媛の方々に体験していただけます。 2024年3月19日㈫ 14時から16時までの開催です。 【BMS】本部から理事が出席予定です。 ビジネスの幅をひろげませんか? 参加希望の方は、水野まで電話でご連絡ください。 参加費用は 1,000円です。 https://bms8.info/
みずの企画
2024/03/02
1 いいね!

3月の入会キャンペーン
🔺3月の入会キャンペーン発表🔺 ✅ 入会金 11,000円→無料! ✅初月会費→無料! 初期費用が最大19,800円お得にスタート出来ます! 春の始まりからグレイシーバッハで一緒に柔術しましょう!
グレイシーバッハ松山
2024/03/01
0 いいね!

モデルでタレントの木場苺花さんが、FM愛媛の10代応援番組に登場!
おしゃべり大好きコミュ力最強JKとしても活動。関西弁を活かしたノリツッコミで親しみやすさから女性ファンも多く幅広い年齢層から支持を得ているマルチタレントの木場苺花(こばいちか)さんが、FM愛媛の10代応援番組「カモ☆れでぃ★Night!」パーソナリティと一緒に学校を訪問し、「Baseball-Dance」の魅力をお届けするコーナー「木場苺花のBaseball-Danceに恋して」が3月からスタートします!コーナーは、毎週木曜日21:00~放送。 “愛媛”の10代応援番組!今の中学生・高校生の現状なども取り上げるリアルな愛媛の10代がわかるFM愛媛の番組「カモ☆れでぃ★Night!」。 昨年スタートしたコーナーでは、愛媛県松山市の夏の風物詩「松山野球拳おどり」を世界に配信するため、インターネット上で発信できる新たなコンテンツとして制作したBaseball-Danceの周知に重きを置きました。 今回は「松山野球拳おどりで一緒に楽しむ!」を念頭に、リスナーをはじめとした地域の方々を巻き込んでいくコーナーへと進化! 昨年、第58回松山野球拳おどりBaseball「盆」Danceガールズアンバサダーに就任した木場苺花さんと「カモ☆れでぃ★Night!」パーソナリティー東しおりが実際に学校へ訪問し、松山野球拳おどりのあゆみや歴史の普及活動を行うとともに、簡単な振り付けをレクチャーします。そして、一緒に踊る様子を動画で撮影しSNSで発信! さらには、苺花さんと一緒に2024年の松山野球拳おどりでBaseball-Danceを踊る「木場苺花とBaseball-Dancers」を募集し、連としての出場も計画中。 今年もFM愛媛は、若い世代と一緒にBaseball-Dance・松山野球拳おどりをPRしていき盛り上げていきます!みなさんぜひご参加ください。
株式会社FM愛媛
2024/03/01
1 いいね!

実践型SNSマーケター育成プログラムの提供を開始
株式会社B-and-A(本社:愛媛県松山市/代表取締役社長 CEO 新居総一郎、以下「B-and-A」)は、SNS運用を自身で行える人材を育成していく「実践型SNSマーケター育成プログラム」を開始いたします。 【プログラムの概要】 実践型SNSマーケター育成プログラムは、SNS運用を自身で行えるSNSマーケターになるために、体系的なSNSマーケティング基礎の習得や縦型ショート動画を実際に企画して撮影・編集を行う全9回の実践型プログラムです。これまで、県内企業様のSNSマーケティングを通して培ったB-and-Aの運用ノウハウの全てをお伝えし、マーケターとして本質的に必要な「戦略思考」や、運用に役立つ戦略フレームワークや分析ノウハウまで、徹底的に学んでいただくカリキュラムで構成されています。学ぶSNSはInstagramです。 【こんな方におすすめ】 ・体系的にマーケティングを学んでみたい方 ・企業広報担当者の方 ・学生の方でマーケティングに興味のある方 ・SNSを開設してみたものの、どのように運用したら良いのかお悩みの方 【目指すべきゴール】 この実践型SNSマーケター育成プログラムは、B-and-Aが培ってきたSNS運用ノウハウを、実践を交え、より多くの皆様に直接お伝えすることで、地方がより元気になるための起点を創ることができる”真のマーケター”になる機会をつくりたいと思い、本プログラムを実施することにしました。 全9回の実践を伴うカリキュラムで、我々がこれまで行ってきた運用支援の全てをお伝えし、マーケターとして本質的に必要な戦略思考方法や、運用に役立つ戦略フレームワークや分析ノウハウ、動画の企画から撮影、編集まで、徹底的に学んでいただくことができます。 【募集期間】 2024年2月12日(月)12:00 〜 2024年3月25日(月)23:59 【開催日時】 2024年4月10日(水) 〜 2024年7月31日(水) 18:00 〜 20:30 【プログラム内容】 第1回 マーケティング戦略・SNSの基礎知識とアカウントの構築 4月10日(水)18:00~20:30 第2回 目標達成のための運用戦略と戦略の立て方 4月24日(水)18:30~20:30 第3回 興味を惹きつけることができる投稿デザインノウハウ 5月8日(水)18:30~20:30 第4回 運用を正しく振り返るインサイト分析方法 5月22日(水)18:30~20:30 第5回 縦型ショート動画の概要と課題動画編集 6月5日(水)18:30~20:30 第6回 投稿企画の立て方と絵コンテの作成 6月19日(水)18:30~20:30 第7回 具体的な撮影スケジュールの立て方と調整 7月3日(水)18:30~20:30 第8回 動画編集 7月17日(水)18:30~20:30 第9回 最終プレゼン 7月31日(水)18:30~20:30 【受講料】 一般社会人 全9回 184,800円(税込) 学生(10名限定) 全9回 140,800円(税込) 【会場】 〒790-0012 愛媛県松山市湊町4丁目6番地12 池田ビル1階2階 テックアイエスコワーキング 1F ◼️詳細はこちら ・https://b-and-a-sns-license.jp/ 【会社概要】 株式会社B-and-A 代表者:代表取締役社長 CEO 新居総一郎 本 社:愛媛県松山市井門町489番地1大久保ビル202号 設 立:2020年11月13日 URL:https://b-and-a.notion.site/B-and-A-web-b280793b10874e5d93e500d317dd090d
株式会社B-and-A
2024/02/26
3 いいね!

かなしきデブ猫ちゃん「ジャックの❝1ばん❞さがし」出版記念・サイン会開催!
「かなしきデブ猫ちゃん」シリーズ・絵本「ジャックの“1ばん”さがし」が2月29日に発売されることを記念し、3月3日に物語の著者である小説家・早見和真さんと絵本作家・かのうかりんさんお二人のサイン会を行います。 【日時】3月3日(日)午後2~4時(予定) 【場所】TSUTAYA BOOKSTORE エミフルMASAKI(松前町筒井のエミフルMASAKI 2階) 【定員】50人 当日会場で絵本「ジャックの“1ばん”さがし」をご購入された方に限ります。参加者には「かなしきデブ猫ちゃん とうまん」をプレゼント! ※応募多数の場合は抽選となります。 【申し込み】1回の応募で2人まで申し込み可能。 件名「ジャックサイン会」と、■氏名(フリガナ)■電話番号■メールアドレスを明記し、メール chilabo2@ehime-np.co.jp へお申し込みください ※個人情報は本イベント参加に関するご連絡に使用します。 【応募締切】2月25日(日) ※参加者には2月28日(水)までにメールでご連絡します。 【問い合わせ】愛媛新聞社地域ラボ推進室=電話089(935)2277(平日午前9時~午後5時) 主催 愛媛新聞社
デブ猫ラボLLP
2024/02/20
2 いいね!

"ドフィノワーズ"を添えて「シャリアピンソースハンバーグ定食」新発売
忙しない日常に、ちょっとの贅沢を。 人気ハンバーグ定食から、新作ソースで楽しめる新メニューが登場! このたび松屋フーズでは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」におきまして、2024年2月20日(火)10時より「シャリアピンソースハンバーグ定食」を販売いたします。 煮詰めた玉ねぎとにんにくの旨味が決め手の洋食の定番「シャリアピンソース」 フランスの郷土料理「ドフィノワーズ」がジューシーなハンバーグとソースにマッチした絶品 ふっくらジューシーなハンバーグと魔法のソース「シャリアピンソース」がフュージョンします。 「シャリアピンソース」はあめ色になるまで煮詰めた玉ねぎとにんにくの旨味が決め手のガツンと系。 洋食では定番のソースですが、ごはんに合うように"和風仕立て"で、まろやかな味わいも感じられるソースに仕上げています。 さらにこの度、フランスの郷土料理であるじゃがいものグラタン「ドフィノワーズ」を松屋流にアレンジし添えており、お肉の旨味もお芋の旨味もたまらない逸品です。 玉子ともチーズとも相性抜群、ごはんがどうにも止まらない無敵定食。 目玉焼きを乗せた「エッグシャリアピンソースハンバーグ定食」、とろ~りチーズののった「チーズシャリアピンソースハンバーグ定食」も同時販売。 お肉にもご飯にもドフィノワーズにも合うソースですが、玉子やチーズとの味わいもお楽しみいただけます。 ライスはどのサイズでもワンプライス。 この機会にぜひ、お召し上がりください。
(株)松屋フーズ
2024/02/18
0 いいね!

3月はゴシキメン生誕祭と春の感謝フェア
そうめんは流しても 俺は誰にも流されない 素麺戦隊ゴシキメンです。 春。 待ちかねた春。 心ズキズキワクワク♪踊ってしまいそうな春ですね。 さて、いよいよ3月3日は3回目のゴシキメン生誕祭です。 今年も東温市のクールス・モールで開催します。 え、どこだって? 「KANO」を絶賛上演中の坊っちゃん劇場の隣ですよ。 私も2回観ました。感動しました。 今年の生誕祭は地元ダンススクールの子供たちとの競演もあり、 坊っちゃん劇場ぐらい盛り上げたい(それはないかな~)と意気込んでます。 お約束のヒーローショーにはマツヤマンも応援に来てくれますよ。 会場はクールス・モール1階フードホール。 ヒーローショーは午前11時と午後2時の2回。 午後の部にはスクールの子供たちによるダンスショーがあるので乞うご期待! フィギュアやTシャツなどゴシキメングッズやそうめんも販売します。 もうひとつお知らせです。 3月は東温市南方の五色そうめん直売所で春の感謝フェアを開催。 時間は平日午前9時から午後4時まで。 なんとギフト商品(賞味期限2024年10月)が50~60%OFF! その他お買い得商品多数そろえてお待ちしてます。 皆さん、にゅうめんもそうめんも美味しい春ですよ~
五色そうめん株式会社
2024/02/16
3 いいね!
