カイシャの#ヒキダシ
新情報/プレスリリース

プレス写真

15,000食を夏休みの子どもたちへ


オオノアソシエーツ(代表取締役会長:大野照旺)は、学校が長期休暇となり給食がなくなる時期に、バランスの取れた食事をとって過ごしてほしい、という考え方から夏休みの子ども向け栄養満点の食事として、凍結された弁当を配布する「オイシイ・ウレシイPROJECT」事業を展開することとしました。 毎日500個のお弁当を30日間、最大1万5,000個のお弁当を、給食がなくなり困っているご家庭※にお届けします。 🔸お弁当について🔸 松山市内に5店舗を展開するテイクアウト専門店の「オイシイオト」が丹精を込めて作った栄養満点のお弁当をお配りします。 オイシイオトは「体にやさしく、栄養バランスのいい、おいしい食事をあなたのために準備します」がモットーで農家直送のオーガニック朝どれ野菜をはじめ、体にいい食材を使うことを目指して事業を展開しています。 🔸オイシイ毎日を、ご家庭へ🔸 「オイシイオト」がこの度、アクアソニック(急速凍結機)導入したことにより、今回の事業が実現しました。瞬間凍結することで、みずみずしさを損なうことなく食中毒の心配などがある夏場でも細胞凍結でおいしさをそのままに、お届けすることができます。 ※ご家庭への配布方法について ❶各行政機関などと連携し、配布を行います。 ❷事前に登録を行った方について、松山市内オイシイオト5箇所の拠点にて、予め指定を行い、配布させていただきます。 ※ご希望される家庭について 経済的に困っているひとり親のご家庭など社会的に支援が必要なご家庭を優先させていただきます。 🔸オイシイオト店舗について🔸 たかのこ店  〒790-0925 松山市鷹子町552-2 平和通店   〒790-0807 松山市平和通1-6-9 JR松山駅店 〒790-0062 松山市南江戸1-14-2 三番町店   〒790-0003 松山市三番町4-5-7 南江戸店   〒790-0062 松山市南江戸4-6-30 引き渡し方法:店頭にて登録フォーム情報を確認します。 ・本事業はSDGs1「貧困をなくそう」の目標にあわせて実施します。 ・急速凍結機導入にあわせ、オイシイオトでは、食品冷凍技術を活かした産品作りに取り組みます。 🔸コメント🔸 「オイシイ・ウレシイPROJECT」発起人 中野泰誠 夏休みなどの長期休暇のタイミングは給食がなくなり、食の提供がなくなることで困る家庭がいらっしゃる、という課題が顕在化すると言われています。 この度、子どもたちに栄養のある食事を届けたいとプロジェクトを立ち上げたところ、企業からの温かいご支援により食料をお届けすることが可能となりました。 行政機関の方々と連携しながら、「この活動のみならず」社会的な支援の輪をさらに拡げていきたいと考えております。 皆様のご理解とご支援のほど、よろしくお願いします。 🔸本件に関する問い合わせ先 平日9:00〜17:00 事業運営について     :中野050-1724-2137 お弁当、急速冷凍機について:オイシイオト080-2947-6633

「オイシイ・ウレシイPROJECT」事業

2025/08/02

2 いいね!

プレス写真

【伊方町公式LINE】デジタルスタンプラリー開催!


伊方町の各所を巡って伊方町の「いいところ」を見つけよう! ?デジタルスタンプラリーとは? ・紙の台紙は不要で、スマートフォンやタブレットで気軽に参加可能! ・3か所のスタンプを集めて応募すると、抽選で伊方町内の施設で使える500円クーポンをプレゼント🎁 ぜひご参加ください。 【期間】 令和7年8月1日〜令和7年9月30日 【対象者】伊方町公式LINEと友だちの方  ※町外の方もぜひご参加ください。 【チェックポイント】  ・伊方町生涯学習センター(伊方町湊浦1992番地)  ・伊方きらら館(伊方町九町越3番耕地179−1)  ・佐田岬亀ヶ池温泉(伊方町二見1289番地)  ・佐田岬半島ミュージアム(伊方町塩成乙293番地)  ・瀬戸アグリトピア(伊方町大久2465番地)  ・佐田岬はなはな(伊方町三崎1700番地11)  ・三崎港(伊方町三崎1700番地2) 詳細は伊方町ホームページをチェック!  https://www.town.ikata.ehime.jp/soshiki/23/24758.html

伊方町

2025/07/31

4 いいね!

プレス写真

愛媛県今治市発のご当地グルメコラボ「今治焼豚玉子飯」全国発売決定!


愛媛県今治市発のご当地グルメコラボ「今治焼豚玉子飯」全国発売決定! 一部店舗先行販売で注目を集めたB級グルメがついに全国デビュー! 焼豚、半熟目玉焼きと特製ダレが決め手の今治市民のソウルフード このたび松屋フーズでは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」におきまして、2025年7月29日(火)10時より「今治焼豚玉子飯」を販売いたします。 香ばしい焼豚と半熟目玉焼きを特製タレで仕上げた、住みたい田舎ベストランキング3連覇で話題の今治市発の人気ご当地メニュー。 とろける黄身のまろやかな味わいが食欲をそそる! 「今治焼豚玉子飯」は、愛媛県今治市発祥のご当地グルメであり、全国の"B級グルメファン"の間でも高い人気を誇るメニューです。 ご飯の上に香ばしい焼豚と半熟の目玉焼きをのせ、甘辛の特製のタレをたっぷりかけて仕上げるという、見た目も味わいもインパクトのある一品。 その手軽さと美味しさ、そしてどこか懐かしさのある親しみやすい味わいが魅力で、今治市民のソウルフードとして長く愛されてきました。 今年4月には、愛媛県今治市の「松屋・松のや今治片山店」の出店を記念し、一部店舗にて期間限定で販売いたしました。 一部店舗でしか味わえなかった商品が、遂に7月29日(火)から全国デビューを果たします。 特製のタレが染み込んだ焼豚の旨みに箸が止まらないのはもちろん、なんといってもお楽しみは半熟の目玉焼き! とろりとした黄身を割れば、まろやかな味わいがたまらないクセになる逸品です。 この機会にぜひ、ご賞味ください。 モバイルクーポンがお得! 2025年7月29日(火)10時~8月12日(火)15時まで、モバイルクーポンにてご注文いただくと、「今治焼豚玉子飯」が50円引きでお買い求めいただけます。 メニュー 【商品名】 今治焼豚玉子飯 (並盛)880円/(大盛)1,480円 今治辛玉焼豚玉子飯 (並盛)980円/(大盛)1,580円 ※お持ち帰りいただけます。 お持ち帰りにみそ汁は付きません。お持ち帰りの場合、みそ汁は別途料金が必要です。 ※税込み価格です。 ※株主優待券は上記全てのメニューにご利用いただけます。 【発売日】 2025年7月29日(火)午前10時 ~ 【対象店舗】 一部店舗を除く全国の松屋

(株)松屋フーズ

2025/07/29

1 いいね!

プレス写真

夏休み1ヶ月無料体験


【小学生の夏休み限定!1ヶ月無料体験スタート】 ✅ いじめ対策・運動不足の心配をまるごと解決 ✅ 初めてでも安心&安全 ✅ 見学だけでも大歓迎!もちろん保護者見学OK \夏休み後入会すれば+1ヶ月会費無料!/ お子様の「自信」と「健康」をこの夏、グレイシーバッハ松山で育てませんか? HP https://graciebarramatsuyama.jp ✉️ info@graciebarramatsuyama.jp

グレイシーバッハ松山

2025/07/24

3 いいね!

プレス写真

7月26日(土)「せとうちみなとマルシェ」 しまなみラテンフェスティバルも開催!


7月26日の「せとうちみなとマルシェ」は、17時スタートの「せとうちみなとビアガーデン」。夏の夜を盛り上げる「しまなみラテンフェスティバル」も同時開催です。土曜の夜は、せとうちみなとマルシェでお楽しみください! 「せとうちみなとマルシェ」 7月26日(土)17:00~21:00 今治港周辺 ※商店街では土曜夜市も同時開催 ○しまなみLatin Festival 11:00~20:30 はーばりーみなとホール 世界中で人気を集めるサルサ、バチャータ、キゾンバなど、情熱的なラテンダンスが楽しめるフェスティバルです。 18:30からは芝生公園にて無料レッスンを実施!初心者の方も大歓迎です。この機会にぜひサルサのステップを体験してみてください♪ ○Lauleʻaラウレア フラショー 18:00~ 19:30~ 四国では数少ない、貴重なハワイの伝統あるフラを学ぶフラスクールを県内で広く展開しています。 本場ハワイでのコンペティション優勝経験なども経て、現在も各地のステージ出演を重ねつつ、地元に貢献できるチームを目指して活動しています。 ○せとうちみなとマルシェクルーズ 17:30~ 夜マルシェの期間中、美しい夕日を楽しめる「サンセットクルーズ」を、1便限定で運航します。 特別な時間を、特別な景色とともにお楽しみください。 ■1便のみ 17:30~18:20 大人2000円 小学生900円 幼児無料(大人1名につき幼児1名無料、大人の人数を超える場合は有料) (詳細はこちらから) https://setouchi-mm.com/wp-content/uploads/2025/06/sunsetocruise2025.pdf ほかにもグルメや雑貨などたくさんの店舗が出店します。 詳細はホームページをチェック! https://setouchi-mm.com/2025/0726/

今治市役所

2025/07/24

2 いいね!

プレス写真

光のおもてなしin松山城2025


 毎年、好評のライトアップイベント「光のおもてなしin松山城2025」を、7月25日(金曜日)から8月17日(日曜日)まで開催します。  東雲口登城道や天守の石垣のカラーライトアップは、夕方6時30分から、「ひろしまドリミネーション」で、実際に使われている光のオブジェは、夜9時まで展示します。今年は10周年を記念し、過去最多の32種類です。人気の大波トンネルや、記念写真が撮れる、みかん馬車やピクチャーウィンドーをはじめ、新しく見上げて楽しめる吊り飾り、ホログラムダイヤとホログラムボールなど、夜の松山城を幻想的に彩ります。また、山頂広場からは美しい街の夜景も一望できます。 期間中の土曜日と8月10日(日曜日)、15日(金曜日)は、ロープウェイを夜9時30分まで通常料金で運行し、松山城天守を夜9時まで営業します。ぜひお越しください。

松山市

2025/07/24

0 いいね!

プレス写真

歩いて発見!コットンと自然のめぐり道


愛媛県地球温暖化防止活動推進センターは、令和7年度の愛媛県「三浦保」愛基金の採択を受け、このたび、オーガニックコットンの循環サイクル(育てる、収穫する、活用する)を通じたイベントを山の日である8/11(月)に実施することになりました! コットンは東温市の滑川地区で5月に種まきを行いました。自然いっぱいの滑川ですくすくと成長しておりますので、このイベントが『”育てる”を通しての自然の”巡り”を知る、感じる』機会となって、たくさんの方と「自然のめぐり」を共有できれば嬉しいです!ぜひご参加ください。 【日 時】令和7年8月11日(月・祝) 10:00~15:00(受付:9:45~) 【場 所】滑川野外活動研修施設「なめがわ清流の森」(東温市滑川甲1422) 【定 員】15名程度 【参加費】無料 そうめんランチ付 【申 込】申込フォーム(https://forms.gle/Ande2juUvQHxna1LA)よりお申込ください ※締切:8/8(金)正午 【スケジュール】 10:00~ 滑川とコットンのお話し、コットン畑と周辺の散策など 10:45~ 「めぐる暮らし」体験(コットン畑の除草、薬味収穫、竹の器と箸づくりなど) 12:00~ そうめんランチで振り返り  ※以降は自由時間・自由解散 ※15:00終了 【その他】 ※キャンプ場を使用可能です。テント等ご持参いただき、ご自由にお過ごしください。 ※川遊びもできます。 ※飲み物はご持参ください。 ※羽釜、バーベキューコンロ使えます。 ※調理室、シャワー、トイレあります。 ※研修施設はエアコンがついています。

公益社団法人愛媛県浄化槽協会

2025/07/22

1 いいね!

プレス写真

松下侑生さんの作品展が開催中です!


 令和7年7月16日(水)~8月28日(木)まで、愛媛県身体障がい者福祉センター及びほほえみ工房ぱれっと道後にて、松下侑生さんの作品展『Canvas of Yusei ~僕が見る世界~』が開催中です。  松下侑生さんは重度の知的障がいと自閉症のアーティストです。平日は就労継続支援B型事業所で働きながら活動を続けています。2歳の頃から文字や絵を描かれており、昆虫や動物のイラスト、又アクリル画を得意とされています。普段は言葉でのコミュニケーションが難しいという侑生さんですが、描かれた作品を観ていると、何か明確に伝えたいメッセージのようなものを感じさせてくれます。  2024年12月に侑生さんは20歳になりました。彼の夢は「みんなと幸せになる!」ことだそうです。「僕の絵でみんなを笑顔にしたい!」ともいわれています。会場には、侑生さんが書かれた横断幕がありますので、みなさんの夢をぜひ書き込んでみてください!侑生さんからのお願いです。  生き物全てが好きで、頭の中からキャンバスへ命を吹き込む、大好きが詰まった侑生さんの世界を是非ともご覧ください。 【会期】令和7年7月16日(水)~8月28日(木) 【場所】 愛媛県身体障がい者福祉センター 松山市道後町2丁目12-11 9:00~17:00  ◎祝日休み ほほえみ工房ぱれっと道後 コミ花フェ花楽里 松山市道後町2丁目12-10  月~金 10:00~16:00 土 10:00~15:00 ◎日・祝日休み (※施設の都合で臨時休業される場合があります。来所の際はご確認ください。TEL:089-924-0111) 

愛媛県障がい者アートサポートセンター

2025/07/22

4 いいね!

プレス写真

栄養満点な定番中華「回鍋肉」発売


栄養満点な定番中華「回鍋肉」発売 今年の猛暑もこれ一皿で!栄養満点メニューが再登場! 1日に必要な野菜(※)の約半分が摂れる、彩り豊かな本格中華 このたび松屋フーズでは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」におきまして、2025年7月15日(火)10時より「回鍋肉」を販売いたします。 お肉と野菜をたっぷり使用した、栄養満点の定番中華。 ご飯との相性抜群なピリ辛本格中華タレで、定食も丼も楽しめる一皿に。 夏バテ気味の皆さまにもおすすめの、お肉も野菜もしっかり摂れる栄養満点メニュー「回鍋肉」が登場します。 松屋の定番中華メニュー「回鍋肉」は、たっぷりのお肉に加えて、キャベツ、人参、玉ねぎ、ピーマンなど1日に必要とされる野菜(※)の2分の1が摂れる、彩り豊かな一皿です。 コクと甘みが感じられるピリ辛本格中華タレは、素材の旨みを引き立て、ご飯との相性も抜群です。 お好みでご飯の上に盛り付ければ、回鍋肉丼としてもお楽しみいただけます。 お腹も心も満たされる絶品メニューをぜひご賞味ください。 ※1日に必要な野菜とは厚生労働省が推奨する350gです。 モバイルクーポンがお得! 2025年7月15日(火)10時~7月29日(火)10時まで、モバイルクーポンにてご注文いただくと、「回鍋肉定食」が50円引きでお買い求めいただけます。 メニュー 【商品名】 回鍋肉定食 860円 回鍋肉ダブル定食 1,350円 回鍋肉定食ビールセット 1,350円 → 1,260円 回鍋肉ダブル定食ビールセット 1,840円 → 1,750円 ※お持ち帰りいただけます。(ビールセットは不可) お持ち帰りにみそ汁は付きません。お持ち帰りの場合、みそ汁は別途料金が必要です。 ※税込み価格です。 ※株主優待券は上記メニューのうち、「回鍋肉定食」にご使用いただけます。 「回鍋肉ダブル定食」「回鍋肉定食ビールセット」「回鍋肉ダブル定食ビールセット」にはご利用いただけません。 ※「ビールセット」は、「夏のビールフェア」90円値引き価格となっています。 【発売日】 2025年7月15日(火)午前10時 ~ 【対象店舗】 一部店舗を除く全国の松屋

(株)松屋フーズ

2025/07/18

2 いいね!

ヒキダシ