QRコード

友だち追加

カイシャの#ヒキダシ
新情報/プレスリリース

プレス写真

新ブランドスローガン「幸せになろう。」​のロゴが決定しました


皆さんの投票で、新ブランドスローガン「幸せになろう。」​のロゴが決定しました。 たくさんの投票、ありがとうございました!! 市の花「椿」をイメージした赤い輝きは、一人ひとりの幸せを表現。それがやがて大きな花束になるように、個の幸せが集まり、松山全体に広がる未来を描いています。 投票結果など詳しくは、ブランディングサイトをご覧ください。 https://www.brand.city.matsuyama.ehime.jp/

松山市

2025/01/31

2 いいね!

プレス写真

『まごころサポート』東予店2月OPEN


中予エリアで新規事業として展開している「まごころサポート」東予店が2月下旬にOPENいたします。 新居浜市、西条市を対象に、20分1000円から受けられる「かんたんサポート」、専門的な機材や知識を必要とする「プロサポート」(ハウスクリーニング等)を中心に、より多くの子育て世代、シニア世代の皆様の日常をサポートしていけるよう、尽力してまいります。 ■「まごころサポート」とは 「まごころサポート」とは、シニアの「ちょっと困った」「誰に相談をすればいいかわからない」を20分1,000円で解決する生活支援サービスです。利用者には、専任のコンシェルジュが付き、「庭のお手入れ」や「電球の交換」「家具のちょっとした移動」など簡単なものから、ハウスクリーニング等の特殊な技術を持つ専門家の紹介や手配等も行い、今では全国130以上の店舗で月間1万件以上の依頼を解決しています。 【まごころサポートの一例】 電球交換      :高い所に上がるのが難しい方に代わって行う電球交換 エアコンクリーニング:カバーを分解し、内部を洗浄するクリーニングサービス お買い物代行    :車をお持ちでない方や、お米やお水など            重たいものを購入するのが難しい方の同行サポート お風呂・浴室    :専用の洗剤、機材を使用するプロの技術で、            ガンコなカビや水垢などの汚れを落とすクリーニング お墓掃除      :お墓の掃除 トイレ掃除     :専用の洗剤、機材を使用するプロの技術で、            尿石や水垢などの汚れを落とすクリーニング レンジフード    :専用の洗剤、機材を使用するプロの技術で、            ガンコな油汚れを落とすクリーニング 家の中の掃除    :ご自宅内のお掃除 家具の組み立て・移動:家具の組み立て代行および移動、設置 家事代行      :家事全般 換気扇       :軽作業 換気扇のお掃除 草抜き・芝刈り   :軽作業 草抜き、芝刈り 台所        :専用の洗剤、機材を使用するプロの技術で、            ガンコな油汚れや水垢などを落とすクリーニング 木の剪定      :木の剪定 その他、私達で解決できるお困りごとはまごころ込めてお手伝いいたしますので、お気軽にご相談ください。

株式会社ベルモニー

2025/01/31

8 いいね!

プレス写真

『松山三越のバレンタイン2025』


1階アトリウムコートにてバレンタインPOP UPを開催いたします! 毎年おなじみ〈ジャン=ポール・エヴァン〉や〈デジレー〉をはじめ、 三越伊勢丹のバイヤーおすすめのショコラも多数ご用意しております! また、「バレンタイン 2025 三越伊勢丹オンラインストア」も開催中! 人気ブランドの自信作、王道の定番チョコまで豊富にご紹介しております! 詳しくは松山三越のホームページからチェック♪ ■1月28日(火)~2月14日(金) ※最終日は午後5時まで ■1階 アトリウムコート ↓詳しくはこちらから↓ https://www.mitsukoshi.mistore.jp/matsuyama/shops/foods/foods/shopnews_list/m_valentine2025.html ↓松山三越HP↓ https://www.mitsukoshi.mistore.jp/matsuyama.html

株式会社松山三越

2025/01/24

8 いいね!

プレス写真

春の訪れに、青汁で体を目覚めさせよう!


伊予路に春を呼ぶ祭り「椿祭り」 椿祭り開催期間中(2025/2/4.5.6の3日間)毎年恒例の有料駐車場です。 時間制限なし 1000円のインボイス対応領収書発行。 お支払い時に遠藤青汁endou元気BARで使える500円分のチケット配布しています。 ミネストローネスープやシフォンケーキ、ジュース、アイスに使用可能です。 春の訪れを感じながら、青汁を飲んだり、体に優しいお料理やおやつをどうぞ☆ ※椿祭り期間開催中のこの3日間限定です。 住所 松山市古川北4-9-25 電話 089-969-1200 インスタグラム https://www.instagram.com/endou.aoshiru.ehime/

有限会社遠藤青汁

2025/01/24

2 いいね!

プレス写真

1月26日「せとうちみなとマルシェ」道端カレンさんがマルシェにやってくる!


1月26日(日)の「せとうちみなとマルシェ」は、モデル・タレントの道端カレンさんが、『1日運営委員長』に就任します! マグロの解体ショーにも立ち会い、その迫力を一緒に体感!販売を応援しながら、会場を盛り上げます。道端さんと一緒に船上での素敵なひとときを過ごす「せとうちみなとマルシェクルーズ」も開催! 週末は、道端カレンさんと一緒に、せとうちみなとマルシェの魅力をたっぷり楽しみましょう♪ 【開催イベント】 ○9:00~14:00 道端カレンさんがせとうちみなとマルシェにやってくる! ○9:00~14:00 ふわふわドーム(フジグラン今治)  小さなお子様に大人気のエアー遊具が楽しめます♪ 料金:30分・500円 10分・200円(現金のみ) ○10:00~ 迫力満点!まぐろ解体ショー(おち鮮魚) 昨年大好評だった「まぐろの解体ショー」を今年も開催!!全国でも珍しい女性解体師KAORIさんが、100kg級の大きなまぐろを豪快にさばきます。解体したまぐろの切り身の大即売会も開催予定。普段なかなか見ることのできない貴重な解体ショーをお楽しみください。 ○11:00~・13:00~ 河原学園ダンス部「ダンスパフォーマンス」 中四国最大級の総合学園グループ河原学園が昨年10月に新設した河原学園ダンス部による初のダンスパフォーマンス!ぜひ会場で応援をお願いします。 ○12:30~13:30 道端カレンさんと行く「せとうちみなとマルシェクルーズ」特別便 来島海峡大橋の壮大な姿や、今治波止浜湾の造船所群を間近に楽しむことができる約60分のクルーズ。道端カレンさんとの交流を楽しみながら、美しい瀬戸内海の風景を堪能できる貴重な機会です! 出航:2025年1月26日(日)12:30(乗船時間約60分、今治港発着) ※詳細、ご予約方法は下記の株式会社しまなみ様のHPをご確認ください。 https://imabari-shimanami.jp/setouchi-minato-marche-ship-night/ グルメや雑貨などたくさんの店舗も出店します。 詳細はホームページをチェック! https://setouchi-mm.com/2025/0126/

今治市役所

2025/01/22

3 いいね!

プレス写真

【松山市】つばきフェスティバル2025


 松山市の花は「つばき」です。つばきに親しみ、松山への愛着を深めてもらうため、「いい、つばき」と語呂が合う1月28日を「いい、つばきの日」に定め、つばきが見頃を迎える3月末まで、「つばきフェスティバル」を開催しています。  1月26日(日曜日)に、俳都松山大使の俳人・夏井いつきさんと「リモート句会ライブ」を、2月1日(土曜日)と2日(日曜日)に、道後温泉別館 飛鳥乃湯泉で「椿おもてなしフェア」を行います。また、3月31日(月曜日)まで、「つばきフォトコンテスト」で、市内に咲くつばきの写真を2つの部門で募集します。  松山総合公園の椿園では、日本種300種と洋種200種、合わせて約500種のつばきがこれから見頃を迎えます。この機会にぜひ、つばきの魅力をお楽しみください。 ■リモート句会ライブ https://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/202501/1535512024093009273.html ■椿おもてなしフェア https://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/202501/2025iitsubaki.html ■つばきフォトコンテスト2025 https://www.city.matsuyama.ehime.jp/bosyu/tsubaki2025.html

松山市

2025/01/22

2 いいね!

プレス写真

地域おこし協力隊イベント「ばりばり協力隊まつり!!」


今治市地域おこし協力隊が企画するイベント「ばりばり協力隊まつり!!」を開催します。 「地域おこし協力隊」って何?「地域おこし協力隊」って何をしているの? 地域おこし協力隊を知っていただくため、市内各所で活動する協力隊が一堂に会して、さまざまなふれあい企画を用意してお待ちしています。 ※地域おこし協力隊とは、都市部から地方において地域外の人材を受け入れ、地域協力活動を行ないながら、その地域への定住・定着を図る取組です。 日時:1月25日(土)11時~16時 雨天決行・荒天中止 場所:宮窪石文化運動公園(今治市宮窪町宮窪3546) 【開催内容】 ○12:00~ ふるまい海鮮鍋 イベントオリジナルレシピ!今治の素材がぎゅっと詰まった海鮮鍋を提供します。(先着150名・会場で整理券配布) ○12:00~ 地域の食材を使ったおむすび配布 今治みらい発掘プロジェクト12にて発案されたおむすびの中から4種類が登場!(先着150名・一人1個・会場で整理券配布) ○11:00~ 地域おこし協力隊“発見スタンプラリー” 会場で協力隊を見つけてサインを集めよう!七つ集めてガチャに挑戦、景品をGET!(なくなり次第終了) ほかにも地域おこし協力隊の魅力に触れるイベントが満載!詳細はホームページをチェック! https://www.city.imabari.ehime.jp/shimanamis/info/001/

今治市役所

2025/01/22

4 いいね!

プレス写真

青汁3種の無料配布しております。


遠藤青汁といえば、農薬不使用・化学肥料不使用のケールを使ったこの生青汁! ケールは「野菜の王様」と呼ばれるように栄養バランスに優れたお野菜です。 ご希望の方(初めての方に限り)無料でサンプルお届けいたします。 会社や勤務先、ご自宅等打ち合わせの上、配達いたします。 気になる方、ぜひ一度ご連絡ください。 ↓下記は原材料を記載しております。↓ 青汁(ケール、乳酸菌) 豆乳青汁(ケール、豆乳、乳酸菌) りんご青汁(ケール、りんご果汁ストレートジュース、乳酸菌) ↓インスタグラムやメール、電話で受付いたします。↓ インスタグラム https://www.instagram.com/endou.aoshiru.ehime/ メール info@aoshiru.co.jp 電話 089-969-1200 直接店舗へのご来店もお待ちしております☆ 松山市古川北4-9-25

有限会社遠藤青汁

2025/01/21

4 いいね!

プレス写真

家庭向け冷凍食品は初登場!「シュクメルリ鍋定食」 発売


ジャパン・フード・セレクション最高賞「グランプリ」を受賞した名メニュー 過去の復刻総選挙では2度も1位に輝いたジョージア料理が、期間限定で今年も復活! このたび松屋フーズでは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」におきまして、2025年1月28日(火)10時より「シュクメルリ鍋定食」を販売いたします。 ジョージア国の伝統料理「シュクメルリ鍋定食」が今年も復活! にんにくの効いたメニューを日本のごはんに合うように工夫、お醤油やレモンを隠し味に使用 2019年12月にテスト販売で登場、2020年1月に全国販売を開始した松屋の「シュクメルリ鍋定食」は、その後多くの方にご愛顧いただき、第2回、第3回の松屋復刻メニュー総選挙にて1位を獲得し2度の復活。 2024年6月には「ジャパン・フード・セレクション」にて『グランプリ』を受賞、2025年冬においても復活販売が決定いたしました。 「シュクメルリ」は世界一にんにくを美味しく食べるための料理とも称されており、やわらかな鶏肉を食欲そそるガーリックの効いたホワイトソースとチーズで煮込んだジョージア国の伝統料理です。 松屋の「シュクメルリ鍋定食」は日本のごはんに合うようにソースにこだわり開発しています。 隠し味の1つに醤油を加え旨味をアップ。 他にもレモン汁を少し加えることでにんにくの美味しさを引きだし、香りを抑えることで、ご飯に合うように仕上げています。 また甘味のあるサツマイモと、レッドチェダーやゴーダ、モッツアレラチーズをブレンドしたとろ~りチーズはジューシーな鶏肉とも相性抜群。 カットの仕方から加熱方法までこだわり抜いたにんにくを存分に感じられる逸品です。 ライスはどのサイズでもワンプライス。 寒さが増す季節にぴったりの鍋をこの機会にぜひ、お召し上がりください。 メニュー 【商品名】 シュクメルリ鍋定食(ライス・みそ汁・生野菜) 1,100円 シュクメルリ鍋(ライス・みそ汁) 1,000円 ※お持ち帰りいただけます。お持ち帰りにみそ汁は付きません。お持ち帰りの場合、みそ汁は別途80円でお買い求めいただけます。 ※税込み価格です。 ※株主優待券は上記メニューにご使用いただけます。 【発売日】 2025年1月28日(火)午前10時 ~ 【対象店舗】 一部店舗を除く全国の松屋

(株)松屋フーズ

2025/01/20

2 いいね!

ヒキダシ