カイシャの#ヒキダシ
新情報/プレスリリース

プレス写真

【6/26(木)開催】企業と学生の夜の食事会イベント「就活ナイト」


地元愛媛の就活情報メディア「えひめ企業図鑑」が提案する、企業と学生の夜の食事会イベント【就活ナイト2025】が開催!「企業のこと、会社の雰囲気、働いている人たちのこと、もっとリアルに知りたい」そんな就活生の声に、えひめ企業図鑑がお応えします。仕事終わりの先輩たちと、飲食を交えながら「これまで」「いま」「これから」の話をしませんか。友達とお誘いあわせのうえ、ぜひお気軽にお越しください! ●日時:6月26日(木)18時~20時30分(受付:17時~/事前説明会:17時30分~) ●会場:いよてつ高島屋9Fローズホール(受付:8Fキャッスルルーム) ●備考:参加費、飲食費無料 ★特設サイト https://ehime-kigyozukan.jp/syukatsu_night/ ★予約フォーム https://ehime-kigyozukan.jp/syukatsu_night_form/

株式会社アイクコーポレーション

2025/05/19

3 いいね!

プレス写真

愛媛県内初、DX×伴走支援で中小企業を後押し


【松前町と愛媛新聞社・ウェイビー共同企業体】  愛媛新聞社とウェイビーは、松前町と連携し町内の経営課題に悩む中小企業や創業予定者を支援するため、LINEとAIを活用した情報配信システムと、学習支援や専門家による伴走支援を一体化したオンラインプラットフォーム(PF)「BizG Masaki(ビズジー・マサキ)」を構築し、6月1日にサービス提供を開始します。行政・民間・事業者をつなぐこの新たな支援モデルの導入は、県内自治体として初の試み。デジタルと人の力を融合させた“攻めの経営支援”で、地域経済の再生と自律をめざします。 ■ BizG Masakiの仕組みと特徴  BizG Masaki は、松前町内の中小企業や創業予定者に、経営課題に応じた最適な支援情報(経営ニュースや補助金情報)をLINEでタイムリーに届けるPFです。LINEとAIを活用しており、利用者が登録した業種や関心に合わせた情報をプッシュ配信。利用ログの分析によりニーズに合った情報提供の精度を継続的に高め、事業者と支援機関の効果的な連携をサポートします。 ■無料の経営支援コンテンツとマッチング機能  経営ニュースや補助金情報に加え、実務に役立つ記事や動画を無料で配信。スマートフォンから手軽に閲覧でき、隙間時間での学びを支援します。利用者が登録した業種や関心に基づいて、支援機関やビジネスパートナー候補とのマッチングも可能です。今後は、経営大学形式のオンライン講座「ローカルビジネスカレッジ松前校(通称:ロカジ松前)」なども順次開講予定です。 ■ BizG Masakiとは  ITスタートアップ株式会社ウェイビー(東京)のビジネスPF 「デジ社長」をベースに、愛媛新聞社が同社と愛媛県の地域密着型に共同開発したのが「Biz Guide Ehime」。 BizG Masakiは松前町専用のカスタマイズ版です。 ■会社概要 会社名:株式会社 愛媛新聞社 所在地:愛媛県松山市大手町1丁目12-1 代表者:代表取締役社長 加藤令史 創刊:1876年9月11日 HP:https://www.ehime-np.co.jp/online/company/ 会社名:株式会社 ウェイビー 所在地:東京都渋谷区渋谷3丁目5-16渋谷三丁目スクエアビル2F 代表者:代表取締役CEO 伊藤 健太 設立:2010年8月27日 HP:https://wavy-inc.com/company/

愛媛新聞社

2025/05/16

12 いいね!

プレス写真

5/17(土)・18(日) 色と香りのバラの祭典「バラ祭りよしうみ2025」


今治市吉海町の「よしうみバラ公園」では、春の風物詩「バラ祭りよしうみ2025」が5月17日(土)・18日(日)の2日間で開催されます。 園内には世界各地から集められた約400種3,500株のバラが咲き誇り、色とりどりのバラの花が訪れる人々を魅了します。期間中は、バラ苗の販売や絵手紙・砂絵体験などのミニイベントに加え、17日(土)には坊っちゃん劇場ミュージカル出演者による歌唱ライブも実施予定。さらに、ステージイベントや地元グルメの出店など、家族みんなでゆったりと楽しめるイベントです。 春の一日、美しいバラに囲まれて、心華やぐひとときをお過ごしください。 日時: 2025年5月17日(土)〜18日(日)9:00〜16:00(雨天決行) 場所: よしうみバラ公園(今治市吉海町福田1292) 入場料:無料 駐車料金:1台500円(大型バス1台1,000円) ※周年事業等の積立金の一部に充当させていただきます。 詳細はこちらから https://www.city.imabari.ehime.jp/event/?a=111

今治市役所

2025/05/14

4 いいね!

プレス写真

今治市が脱炭素経営を応援!「バリグリプロジェクト」スタート!


令和7年5月9日に脱炭素先行地域(全国88地域)に選定された今治市で、脱炭素経営をサポートする「バリグリプロジェクト」がスタートします。 「脱炭素」に取り組みたいけれど、知識も人材も足りないとお悩みの事業者・経営者の方はいらっしゃいませんか? 今治市では、市内事業者の脱炭素経営を支援する「今治グリーンプロジェクト(愛称:バリグリプロジェクト)」を実施します。このプロジェクトで無償提供するプログラムを受講することで、脱炭素経営支援の推進役となる「バリグリ(正式名称:今治グリーンフェロー)」を育成し、脱炭素経営を推進するために必要な知識やノウハウを習得することができます。 2050年の「ゼロカーボンシティ」実現を目指して、市民・企業・行政が一丸となって取り組みましょう! 【バリグリプロジェクトのスケジュール】 ○脱炭素まちづくりPLAY!(カードゲーム体験会(兼)事業説明会) 6月6日(金)13:30~16:00 @はーばりー1F  ○脱炭素経営スクール(全4回) 第1回 6月25日(水)13:30~16:00 はーばりー1F 第2回 7月23日(水)13:30~16:00 はーばりー1F 第3回 8月27日(水)13:30~16:00 市役所11階会議室 第4回 9月9日(火)13:30~16:00 はーばりー1F ※4回すべてを受講することで、「バリグリ」の認定が受けられます。(10月予定) 申込はこちらから https://logoform.jp/form/7LMq/1016549 詳細はホームページでご確認ください。 【バリグリプロジェクトについて】 https://www.city.imabari.ehime.jp/kankyou/BRGR/ 【令和7年度バリグリ(今治グリーンフェロー)募集について】 https://www.city.imabari.ehime.jp/kankyou/BRGR/R7/

今治市役所

2025/05/13

4 いいね!

プレス写真

なめらかな豆腐を豪快に使用!「本格四川風麻婆豆腐」新発売


なめらかな豆腐を豪快に使用!「本格四川風麻婆豆腐」新発売 初夏にぴったりな旨辛隠れ人気メニューが復活! 痺れる辛さとコク深い甘みそがクセになる本格派の味わいを堪能 このたび松屋フーズでは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」におきまして、2025年5月13日(火)10時より「本格四川風麻婆豆腐」を販売いたします。 唐辛子が効いた甘みそ、山椒の風味、なめらかな豆腐との相性抜群と大好評! 一度食べ始めたら止まらない、本格派の至高の逸品。 昨年夏頃、惜しまれながらも販売終了となった松屋の隠れた人気メニューで、痺れる辛さとコク深い甘みそがクセになる「本格四川風麻婆豆腐」が復活します。 なめらかな口当たりの自社製「富士山豆腐」(一部店舗を除く)を使用し、辛さ引き立つ唐辛子に、風味豊かでしびれる山椒が食欲をそそる本格麻婆です。 今回は、生野菜付きの「本格四川風麻婆豆腐定食」も販売いたします。 ほかほかごはんと旨辛麻婆がよく絡み、食べだしたら止まらない至高の味わいです。 これからの暑くなる季節にピッタリの逸品、今回の復活を機にぜひご賞味ください。 モバイルクーポンがお得! 2025年5月13日(火)10時~5月20日(火)10時まで、モバイルクーポンにてご注文いただくと、「本格四川風麻婆豆腐」が50円引きでお買い求めいただけます。 メニュー 【商品名】 本格四川風麻婆豆腐 880円 本格四川風麻婆豆腐定食 980円 ※お持ち帰りいただけます。お持ち帰りにみそ汁は付きません。お持ち帰りの場合、みそ汁は別途90円でお求めいただけます。 ※税込み価格です。 ※株主優待券は上記全てのメニューにご使用いただけます。 【発売日】 2025年5月13日(火)午前10時 ~ 【対象店舗】 一部店舗を除く全国の松屋

(株)松屋フーズ

2025/05/13

2 いいね!

プレス写真

ブラジリアン柔術をはじめよう!


🔺5月のキャンペーン🔺 先着5名様 ✅入会金 11,000円 → 無料❗️ ✅初月分会費 最大8,800円→ 無料❗️ 最大割引額:19,800円となるお得キャンペーンです ※定員オーバーで先着5名に間に合わなかった方は入会金無料とさせていただきます。 グレイシーバッハで柔術ライフを始めましょう🥋 他の格闘技と比べて、痛い・怖いが少ないので、女性やお子様にもお勧め。 30代以上の運動不足解消としても効果的な全身運動です。 打撃のないスポーツなので長く続け易く、年配の方で未経験から始められる方が多いのも柔術の良いところです。 全身運動でフィットネスやダイエットにも最適! 無料体験はこちらから。 詳しくはホームページを一度ご覧ください。 ↓ HP https://graciebarramatsuyama.jp 無料体験、見学は随時受け付けていますので、少しでも興味があれば是非一度お問い合わせください。

グレイシーバッハ松山

2025/05/11

4 いいね!

プレス写真

未来へつなぐ伊予かすりの音と想い


日本三大絣のひとつ「伊予かすり」の魅力と、これからの未来を考えるイベント「伊予かすり #機の音サミット」が、2025年5月26日(月)に松山市で開催されます。今年は、伊予かすりを広めた功労者・鍵谷カナの没後160周年という節目の年。会場では、伊予かすりの歴史や今を伝える講演のほか、織り機の実演やパネルディスカッションを予定しています。美しい布が生まれる“機の音”に耳をすませ、伝統を守り、未来へとつなぐ大切さを一緒に感じてみませんか?参加は無料、どなたでもご参加いただけます。 【イベント概要】 イベント名:日本三大絣 伊予かすり #機の音サミット 〜鍵谷カナ没後160周年記念〜 日 時:2025年5月26日(月)13:30〜16:30 場 所:松山市立 子規記念博物館 4階講堂(松山市道後公園1-30) ※公共交通機関または近隣のコインパーキングをご利用ください 参加費:無料 申 込: ・Web:https://www.itv6.jp/event-acv/iyokasuri_hatanonesummit/ ・電話:089-921-2121(平日9:00〜17:30) ※申込締切:5月21日(水) ※当日参加も可能ですが、事前申込者優先 【企業情報・問い合わせ先】 主 催:伊予かすり 機の音プロジェクト実行委員会 問合せ先:あいテレビ ビジネス開発部 電話番号:089-921-2121(受付時間:平日9:00~17:30) ホームページ:https://www.itv6.jp/event-acv/iyokasuri_hatanonesummit/

総合企画EVISU

2025/05/10

23 いいね!

プレス写真

5月11日「せとうちみなとマルシェ」開催!


5月11日は「せとうちみなとマルシェ」。恒例の魚の朝セリやダンスパフォーマンス、個性豊かなグルメや心ときめく雑貨など、多彩な魅力で皆さんのお越しをお待ちしています。 「せとうちみなとマルシェ」 5月11日(日)9:00~14:00 今治港周辺 【主な開催イベント】 ○10:00~ 魚の朝セリ(愛媛県漁協宮窪支所) 恒例の魚の朝セリ開催!誰でも参加できるセリ市です。セリの臨場感を体験してみませんか? ○12:30~ DANCE STUDIO UNITY パフォーマンス 昨年7月に開校したDANCE STUDIO UNITY! 今回イベント初出演!パワフルなダンスを観にぜひお越しください♪ ○13:00~ 国際交流協会パフォーマンス「Malshaマルシャ」 スリランカの留学生、マルシャがダンスを披露してくれます。 スリランカのダンスを見て、踊って、一緒に楽しんでください。 グルメや雑貨などたくさんの店舗も出店します。 詳細はホームページをチェック! https://setouchi-mm.com/2025/0511/

今治市役所

2025/05/09

1 いいね!

プレス写真

松屋の焼肉新定番!第2弾!「プルコギ」新発売


松屋の焼肉新定番!第2弾!「プルコギ」新発売 初夏の暑さには爽やかなにんにくの芽で食欲を刺激! 香ばしい牛焼肉とやみつきにんにくソースがたまらない自信作が登場! このたび松屋フーズでは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」におきまして、2025年5月6日(火)10時より「プルコギ」を販売いたします。 香ばしい牛焼肉とシャキシャキ食感の野菜に、にんにくソースを絡めたやみつき必至の逸品。 自社製富士山ミニキムチ付きの定食または丼(※)の2種のスタイルをお好みで。 今回登場する「プルコギ」は、鉄板で香ばしく焼いたやわらか牛肉・シャキシャキとした食感で鮮やかな緑色のにんにくの芽・甘みのある玉ねぎを、やみつきにんにくソースで絡めた逸品です。 食欲をそそるにんにくの香りと具材の食感が楽しめるこちらの商品は、4月より発売の「牛焼肉ピリ辛炒め」に続く松屋の焼肉新定番第2弾。 お好みに合わせてお選びいただける定食と丼の2種類をご用意しました。 定食にはピリっと辛いのが癖になるシャキシャキ食感の自社製富士山ミニキムチがついてきます。 満足いただけること間違いなしの自信作を、この機会にぜひご賞味ください。 ※丼にミニキムチは付きません。 モバイルクーポンがお得! 2025年5月6日(火)10時~5月13日(火)10時まで、モバイルクーポンにてご注文いただくと、「プルコギ丼」が50円引き、「プルコギ定食」が70円引きでお買い求めいただけます。 メニュー 【商品名】 プルコギ定食 890円 プルコギ丼 690円 ※お持ち帰りいただけます。お持ち帰りにみそ汁は付きません。お持ち帰りの場合、みそ汁は別途90円でお求めいただけます。 ※税込み価格です。 ※株主優待券は上記全てのメニューにご使用いただけます。 【発売日】 2025年5月6日(火)午前10時 ~ 【対象店舗】 一部店舗を除く全国の松屋

(株)松屋フーズ

2025/05/06

1 いいね!

ヒキダシ