
事業者・生産者の売上UP!応援セミナー
『ハーベスト』は、愛媛県内の地域を元気にするため、生産者や事業者向けに売上アップの具体的な方法や戦略を提供するセミナーを開催します。 【日時】2024年8月29日(木)15時半~17時半(開場15時) 【会場】愛媛新聞社本社1階ホール ※駐車場はございません。お近くの有料駐車場をご利用ください。 【定員】70名(先着順) 【参加費】無料 【セミナー内容/ゲスト】 ❶1万社の経営支援の中で分かった 事業がうまくいく人、いかない人 ゲスト:株式会社ウェイビー 代表取締役CEO 伊藤健太氏 https://wavy-inc.com/ ―――――――――――――――――――― 【プロフィール】 中小企業や個人事業主のコンサルティングで1万社以上の経営支援に携わる。新しい時代の豊かな地域を創り、ビジネスで成長させるインフラづくりを行っている。農林水産省が主導する農山漁村の起業支援を目的としたプラットフォーム「INACOME」を開発。国、地方自治体、金融機関、商工会議所、経営者団体など、多くの取引先と連携している。 ❷Instagramフォロワー6.8万人!農業知識・人脈がゼロの新規就農者がSNSで売上をアップさせたコツ ゲスト:株式会社福渡 代表取締役 平田善福氏 https://fukuwatari.shop/ ―――――――――――――――――――― 【プロフィール】 外務省在外公館派遣員として、アラブ首長国連邦の日本国大使館に勤務しながら、起業準備および農業研修を開始。平均年齢26歳の農業集団「福渡」を創業し、千葉県成田市を拠点に無農薬野菜を生産・販売。20年後の食を守るため、農家が存続できるビジネスの仕組みづくりを目指す。 【お申し込み方法】以下のURLに所属先、氏名、連絡先、参加人数をご入力の上、お申し込みください。8月20日(火)にメールにて当日の詳細などをお送りします。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScLlx3VtEqGoorljLrI3qGR3CuIfkNawkema74pgvwQNAWvPA/viewform ※お申し込みいただい個人情報は、当セミナーの運営のみに使用します。 【締め切り】8月15日(木) ご不明な点がございましたらハーベスト事務局までお問い合わせください。 (平日9:00~17:00)
ハーベスト事務局
2024/07/26
3 いいね!

8/9㈮ ビジネス交流会 BMSえひめユニット オンライン交流会
えひめのビジネスマッチングを推進。 一般社団法人BMS えひめユニットが、8/9㈮ 13時から オンライン交流会を開催します。 ビジネスマッチングに特化した交流会【BMS】では新しい営業先を見つけたり、 新しいビジネスに出会うためのステージをご提供しています。 前回 4/16のオンライン交流会では、ビジネスマッチングが13件発生しました。 前々回 3/19のオンライン交流会では、ビジネスマッチングが15件発生しました。 今回は、高松市のビジネスマンも参加します。 参加費は、今回無料です。無料のメール会員登録が必要です。 https://socialbms.net/matching_events/1478 上記ページよりお申込みください。 BMSえひめユニットリーダー みずの企画 水野までご連絡くださっても結構です。 m-plan■mizunoplan.com ■を@に変換してください。 お電話でも結構です。 090-3780-3466 一般社団法人BMS のホームページは下記です。 https://bms8.info/
みずの企画
2024/07/25
2 いいね!

「世界遺産大シルクロード展」
東洋と西洋を結ぶシルクロードは、古代から重要な交流、通商ルートであり、多様な民族が興亡した文化融合の地でした。 本展では、中国の洛陽、西安、蘭州、敦煌、新疆地域など各地の主要な博物館、研究機関の所蔵する一級文物(日本の国宝に相当)44点を含む約200点の名宝を紹介。 シルクロードが2014年にユネスコの世界遺産に認定された後、中国国外で初めて行われる大規模展です。 四国内では、愛媛だけの開催。この機会に、ぜひ、世界遺産を体感してください!! 「世界遺産大シルクロード展」 【開催日時】9月1日(日)まで 9時40分~18時 ※入場は17時30分まで。休館日あり。(HPなどでご確認ください) 【開催場所】愛媛県美術館(松山市堀之内)本館1階企画展示室1・2 【観覧券】一般:1,600円 高大生:800円 小中生:500円 【観覧券販売所】 愛媛県美術館(展覧会券売所)、ローソンチケット(Lコード:64012)、チケットぴあ(Pコード:686-904)、セブンチケット(http://7ticket.jp) 【主 催】「世界遺産大シルクロード展」実行委員会(愛媛県、愛媛新聞社、南海放送)、中国文物交流中心 ※詳しくは、下記HPをご覧ください。 https://www.ehime-np.co.jp/online/information/greatest_silkroad_exhibition/ たくさんのご来場を、お待ちしています!! ************************************************ お問い合わせは 「世界遺産大シルクロード展」実行委員会事務局 (愛媛新聞社企画事業部内) TEL 089-935-2322(平日9時~17時) *************************************************
愛媛新聞社
2024/07/23
0 いいね!

かなしきデブ猫ちゃん 新グッズ登場! 「マルリョーシカ」マグカップ
愛媛生まれの創作童話「かなしきデブ猫ちゃん」(文・早見和真 絵・かのうかりん)の主人公「マル」が、とっても可愛い人形「マトリョーシカ」になったマグカップ。デブ猫ちゃんの作家2人がまさにコラボしたグッズが、2020年の発売から時を経て、この度復活販売! イラストは、かのうかりんさんの描きおろし。ギフトにも普段使いにもおすすめです! 詳しくは愛媛新聞47ショップへ https://www.47club.jp/products/7472385360078
デブ猫ラボLLP
2024/07/22
1 いいね!

3年ぶりに復活「山形だしわさびとろろ牛めし」発売
胡瓜・茄子・みょうが等旬の野菜をバランスよく摂れる山形の郷土料理 暑い夏にするするっと食べられる、さっぱりメニューが3年越しに復活 このたび松屋フーズでは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」におきまして、2024年7月23日(火)10時より「山形だしわさびとろろ牛めし」を販売いたします。 胡瓜・茄子・みょうが・青じそ・ねぎなどを細かく刻んで醤油であえた山形だし ツンとしたわさび、ねばねばのとろろとあわせ、夏らしいさわやかな風味が広がる逸品 「山形だし」は一度に何種類もの野菜を摂ることができる栄養バランスに優れた山形の郷土料理です。 大切りにカットした胡瓜、たっぷりの青じそがポイントで、茄子、みょうがの夏野菜も爽やかな味わいを引き立たせます。 シャキシャキ食感の山形だしに、ねばねばのとろろ、ツンとしたわさびを添えた、食感も味わいも楽しい逸品。 お肉の旨味を爽やかに引き出します。 暑い季節にぴったりの「山形だしわさびとろろ牛めし」をこの機会にぜひ、ご賞味ください。 お弁当まとめ買い、モバイルクーポンがお得! お弁当はまとめ買いがお得です。 「山形だしわさびとろろ牛めし弁当2個セット」は60円、「山形だしわさびとろろ牛めし弁当3個セット」は90円お得に、お買い求めいただけます。 また、2024年7月23日(火)10時~7月30日(火)10時までモバイルクーポンにてご注文いただくと、「山形だしわさびとろろ牛めし」が30円引きの650円でお買い求めいただけます。 この機会にぜひ、お召し上がりください。
(株)松屋フーズ
2024/07/20
0 いいね!

夏休みだぜ!GOSHIKI祭り開催中‼8月31日まで
そうめんは流しても 俺は誰にも流されない 素麺戦隊ゴシキメンです。 よい子のみなさん、夏休みを楽しんでますか~ 暑いけど健康には十分気をつけてくださいね♪ 暑い夏の食事といえばなんといってもそうめん ということでそうめんをいっぱい食べてくれて喜んでいます。 大忙しのゴシキメンは先日もキレキレのアクションを披露して、 園児たちから元気な声援をいただきました。 そこでお礼の意味を込めて、 五色そうめんでは8月31日まで「GOSHIKI祭り」を開催中~! ゴシキメングッズがなんと40%~10%OFF まずはゴシキメンフィギュアセットが税込7,480円⇒4,488円と3,000円近くもお得 ゴシキメンTシャツ(大人、レディース、子ども用)も2,750円⇒1,705円 色麺増量で見た目も美味しい子どもたちに人気のゴシキ麺も30%引きのほかに、 アニメのゴシキマンたちが可愛い交通安全リフレクターバンドやクリアファイル、キーホルダーも。 「社長安~い」ではなく「ゴシキメン安~い」と言わせてみせましょう。 詳しくは五色そうめんショッピングサイトで https://www.goshiki-soumen.shop/ なお、夏休みの宿題は計画的に ゴシキメンでした~
五色そうめん株式会社
2024/07/20
1 いいね!

「“南国の楽園”タヒチとサンゴ礁の水族館」水族館こども夏休みセミナー開催
「“南国の楽園”タヒチとサンゴ礁の水族館」8月8日(木)~25日(日)まで、いよてつ高島屋で開催。 関連イベントとして「すさみ町立エビとカニの水族館」の平井館長を講師にお招きし、海の生き物の生態のお話や実験などの楽しいセミナーを8月10日(土)に開催します。 夏休みの自由研究のテーマにもぴったり! ご参加・お申し込み、お待ちしております! 【セミナー詳細】 ・日時/2024年8月10日(土) ①午前の部11時~ ②午後の部2時~ ※各回50分予定 ※午前・午後ともに同様の内容です ・テーマ/海のおもしろ実験教室~生物多様性を考えよう~ ・講師/すさみ町立エビとカニの水族館 館長・平井厚志 ・会場/いよてつ髙島屋7階キャッスルルーム(松山市湊町5丁目1番地1) ・対象/小学生と保護者30組 ※保護者の同伴が必要、応募多数の場合は抽選 ・参加特典/『タヒチとサンゴ礁の水族館』招待券を参加者に贈呈 ・応募方法/愛媛新聞ONLINE特設ページhttps://www.ehime-np.co.jp/online/information/aquarium/ ・問い合わせ先/愛媛新聞社企画事業部「水族館」係 電話089-935-2322(平日9時~17時) ・申込締切/7月26日(金) ※応募時にいただいた個人情報は、当落の発送、当日の受付に使用します。
愛媛新聞社
2024/07/19
0 いいね!

入会キャンペーン
7月の入会キャンペーン 🔺 サマースペシャル 🔺 ✅ 入会金 100% OFF ✅ 月会費7月分無料。 ✅さらにオリジナル柔術Tシャツプレゼント 柔術で今年の夏を特別なものにしよう!
グレイシーバッハ松山
2024/07/18
1 いいね!

定番人気中華が復活「回鍋肉定食」発売
"濃いめ"のピリ辛本格中華タレが暑い夏に食欲をそそる逸品 お肉たっぷり大満足メニューが今年も復活 このたび松屋フーズでは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」におきまして、2024年7月16日(火)15時より「回鍋肉定食」を販売いたします。 1日に必要な野菜の2分の1が摂れる、野菜もお肉もたっぷりの人気中華 コク旨ピリ辛本格中華タレがごはんとの相性抜群!味変を楽しめる"選べる小鉢付き"で復活 夏バテ気味の皆さまに、お肉も野菜もしっかり摂れる栄養満点メニュー「回鍋肉」をお届けします。 松屋の「回鍋肉」はお肉もたっぷりながら、キャベツ(※)、人参、玉ねぎ、ピーマンなど1日に必要な野菜(※)の2分の1が摂れる、彩り豊かな定番中華メニュー。 コクと甘みが感じられるピリ辛本格中華タレはご飯との相性も抜群で、食欲をそそる逸品。 ごはんに乗せて回鍋肉丼としてもお楽しみいただけます。 半熟玉子でまろやかに、自社製富士山キムチでピリリと刺激的に。 味変を楽しめる"選べる小鉢"が付いた、夏のごはん泥棒「回鍋肉」をこの機会にぜひご賞味ください。 ※嬬恋産キャベツを使用しております(北海道・九州・沖縄の店舗を除く) ※1日に必要な野菜とは、厚生労働省が推奨する350gです。 お弁当まとめ買い、モバイルクーポンがお得! お弁当はまとめ買いがお得です。「回鍋肉定食弁当2個セット」は100円、「回鍋肉定食弁当3個セット」は150円お得に、お買い求めいただけます。 また、2024年7月16日(火)15時~7月23日(火)10時までモバイルクーポンにてご注文いただくと、「回鍋肉定食」が50円引きの830円でお買い求めいただけます。 この機会にぜひ、お召し上がりください。
(株)松屋フーズ
2024/07/16
2 いいね!
