
年末入会大キャンペーン
💥11、12月のキャンペーン発表!!!💥 🔺 年末大キャンペーン! 🔺 ✅ 入会金 無料! ✅ 更に12月末までの月会費 無料! ※ 11月入会の場合、11月、12月の月会費無料。 ※ 12月入会の場合、12月の月会費無料。 この大キャンペーンを利用して、2023年中にGBで一緒に柔術しましょう!
グレイシーバッハ松山
2023/11/14
1 いいね!

お肉が期間限定で増量!「牛焼肉・カルビ焼肉定食増量フェア」開催
2週連続!お値段そのままで牛焼肉定食のお肉が25%、カルビ焼肉定食のお肉が33%増量! 松屋の大人気ロングセラーがそれぞれ1週間限定でお得に 松屋にて、2023年11月7日(火)より1週間「牛焼肉定食」、2023年11月14日(火)より1週間「カルビ焼肉定食」の増量フェアを開催いたします。 松屋定番の定食、「牛焼肉定食」「カルビ焼肉定食」のお肉が期間限定で、お値段そのままに増量します。 「牛焼肉定食」は創業当初より松屋の食卓に並ぶ大人気のロングセラーで、松屋特製の「ポン酢だれ」「バーベキューだれ」「焼肉のタレ甘口」の3種類のお好みのタレで味変しながらお召し上がりいただく方も多い定番の定食。 「カルビ焼肉定食」は、1990年代に登場し、長年多くのお客様から愛され続けているこだわりの逸品で、柔らかくジューシーなお肉の旨味と甘じょっぱいタレが相性抜群のメニュー。 こちらも味変が人気で、大根おろしでさっぱり味わえる「鬼おろし」、たっぷりの青ネギとコチュジャンベースの特製ダレにとろとろ半熟玉子がたまらない「ネギたま」、ネギ好きにはたまらないネギダレと青ネギの「ネギねぎ」の小鉢もプラス100円でご用意しております。 それぞれ1週間ずつ、お値段そのままでお肉の量が増量します。 この機会にぜひ、ご賞味ください。
(株)松屋フーズ
2023/11/13
1 いいね!

ティラノサウルスレース in 仏生山駅前公園(香川県) or 松前公園(愛媛県)
香川県 - 2023年12月16日 愛媛県 - 2023年12月23日 一般社団法人DREAMVENTUREが、大人も子供も楽しめるスリリングなイベント、"ティラノサウルスレース"を開催します。このイベントでは、ティラノサウルスの着ぐるみを着て、家族や友達と一緒に楽しいレースに参加できます。 ・ティラノサウルスの着ぐるみを着て競走 ・家族や友達と競争し、楽しい瞬間を共有 ・1位~3位にはメダルと豪華賞品がもらえるチャンス ご注意: 駐車場には限りがありますので、公共交通機関のご利用をお勧めします。 雨天の場合、イベントは中止となります。 料金(税込み):子供:500円 大人1000円 ※レンタ龍は1000円でお貸しできます。 各イベントの申し込みはこちら https://lit.link/ehimejurassicrace 問い合わせ先: 電話番号:080-6738-5485 ホームページ:https://lit.link/ehimejurassicrace メールアドレス:jurassicrace.ehime@gmail.com 夢中の冒険が待っています!ぜひ家族や友達と一緒に参加し、楽しい瞬間を共有しましょう。詳細情報やお問い合わせは、上記の問い合わせ先をご利用ください。
総合企画EVISU
2023/11/10
3 いいね!

年越そば予約受付中 締めはやっぱり五色の麺
そうめんは流しても 俺は誰にも流されない 素麺戦隊ゴシキメンです。 涼しくなってきましたが、なにやら暖冬の気配がしますね。 そうめんにするか、にゅうめんにするか迷うところです。 ま、いずれにせよ悪党どもの気配はないのでよしとしますか。 というか、今回は年越そばのご案内!!! 早いですね~、あっという間に年末が近づいてきました。 そこで五色そうめんでは、年越しそばの予約を受け付けています。 乾麺のそばは年中ありますが、半生そばはこの時期だけの数量限定です。 そばの実の最も上質な芯部分を使った風味とともに、のどごしもよさも好評。 一年を締めくくるにはふさわしいおすすめの商品です。 かけそば、ざるそばとも1人前あたり100g。 かけはめんつゆ、七味、あげ玉、乾燥ネギが付き3人前1500円(税込み)、2人前1100円。ざるはめんつゆ、練りわさび、あげ玉付き3人前1500円。 半生そばはこの時期だけの注文生産のため、予約受付は12月7日(木)締め切り。 12月24日から27日までのご希望の日に配達します。 東温市南方の本社直売所でのお引き取りは25日から28日まで。 ショッピングサイトでの予約も可能です。 https://www.goshiki-soumen.shop/ あわせて紅白の年明けうどんも発売中。 お問い合わせは、五色そうめん電話089(966)5511
五色そうめん株式会社
2023/11/10
2 いいね!

砥部焼まつり大使2024 募集
2024年4月20日・21日に開催される「砥部焼まつり」の公的行事をサポートする「砥部焼まつり大使2024」を募集します。 【応募資格】 ・愛媛県在住か県内に通勤、通学する18歳以上の人(高校生を除く) ・既婚未婚は不問。明るく、健康的で砥部焼をこよなく愛している人 ・他の類似のコンテストで選出されている人でも応募可 ・砥部焼まつり実行委員会や公的機関等が実施するPR行事に出席可能な人で、2024年4月21・22日の砥部焼ま つりへ参加ができる人。 ・勤務先や通学先、家族などからの協力、理解を得られる人 【募集人数】2名 【委嘱期間】 委嘱の日(2024年2月上旬予定)から翌年1月31日まで(ただし、非常勤で本事業活動に関わる日のみ) 【手 当】活動に際しては、謝金を支給(旅費等は別に実費支給) 【特 典】 ・賞金10万円と副賞として5万円相当の砥部焼を贈呈 ・砥部焼まつり大使としての統一デザインの制服等を支給 【締め切り】2024年1月5日(金)必着。 【応募方法】 応募用紙または履歴書に必要事項(住所、氏名、生年月日、勤務先または学校名、学年、連絡先電話番号、趣味、特技、応募の動機)を記入の上、カラー写真(本人と確認できる、概ね3カ月以内に撮影したもの)を添付して郵送または持参してください。応募書類は返却いたしません。 ※応募用紙は愛媛新聞社本社受付、砥部町役場にあります。 ※応募用紙は以下のURLからもダウンロードできます。 https://www.ehime-np.co.jp/online/information/tobeyaki/ambassador2024.html ※応募いただいた個人情報は、主催者で厳重に管理し、本事業の運営にのみ使用いたします。 【選考会】2024年1月10日(水)13時30分から砥部町文化会館で開催予定。 【申し込み先および問い合わせ先】 〒791-2195 砥部町商工観光課「砥部焼まつり大使募集」係 TEL:089-962-7288 / FAX:089-962-4277 〒790-8511 愛媛新聞社営業局企画事業部「砥部焼まつり大使募集」係 TEL:089-935-2322 / FAX:089-941-8111
愛媛新聞社
2023/11/09
1 いいね!

明治がおくる第70回クリスマスこども大会 12月23日開催 参加者募集中
今年もこどもたちに大人気の「クリスマスこども大会」を開催します。県警音楽隊の演奏や絵本の読み聞かせ、抽選会で楽しい一日をお過ごしください。「おみやげ袋」のプレゼントもあります(事前申し込みが必要)。 【とき】12月23日(土) 午前の部=10時半~正午(開場9時半) 午後の部=2時~3時半(開場1時) 保護者同伴 ※「おみやげ袋」は小学生以下の来場者1人に1袋 【ところ】松山市民会館大ホール ※公共交通機関をご利用ください 【定員】各部1800人 【プログラム】県警音楽隊の演奏、絵本&手話歌、ダンス、プレゼント抽選会(来場の子ども対象) 【入場方法】無料だが事前応募が必要 【応募方法】愛媛新聞ホームページ(HP)の応募フォームより応募。11月24日(金)締め切り。応募多数の場合は抽選。当選者には参加証を送ります ※新型コロナウイルスやインフルエンザがまん延している場合は、主催者の判断により中止する場合があります。その場合は愛媛新聞紙上、愛媛新聞HPでお知らせします※個人情報は愛媛新聞社のプライバシーポリシーに則って管理いたします 【問い合わせ】愛媛新聞社企画事業部=電話089(935)2322(平日午前9時~午後5時) 主催 愛媛新聞社 後援 愛媛県教育委員会、松山市教育委員会 協賛 株式会社 明治
愛媛新聞社
2023/11/07
0 いいね!

ROAD TO B.LEAGUE ONE 1500 PROJECT始動!
いつも愛媛オレンジバイキングスを応援していただき、誠にありがとうございます。 今シーズン新体制となり、愛媛オレンジバイキングスは2026-27シーズン(「B.革新」)に新カテゴリーであるB.LEAGUE ONE(現 B1リーグ)参入を目指す旨、 発表させていただきました。 しかしながら、B.LEAGUE ONEの仮ライセンス取得の条件には、平均入場者数1,500人以上という我々の達成したことない条件がございます。 愛媛オレンジバイキングスは「スポーツで愛媛を元気に」という理念のもと、 必ず平均1,500人という目標を達成させるため「ROAD TO B.LEAGUE ONE 1500 PROJECT」を始動いたします。 昨シーズンは愛媛県武道館でのフルハウス(4,037人)を、パートナーの皆様、ブースターの皆様、自治体の皆様、弊社をご支援いただいている 全ステークホルダーの皆様と成し遂げることが出来ましたが、今シーズン、我々のホーム3節の平均入場者数は892人です。 B.LEAGUE ONE参入への仮ライセンス取得のため、今シーズンは、これまで成し遂げたことのない平均入場者数1,500人を達成いたします。 そのために、何卒、皆様のお力添えをいただけますよう、お願い申し上げます。 皆様とトモに、成し遂げたことのない世界へ。この街とトモに。 ROAD TO B.LEAGUE ONE ※詳細はこちら※ https://orangevikings.jp/news/1500project/
愛媛オレンジバイキングス
2023/11/06
3 いいね!

愛媛エプロン教室PART41「今治市玉川でアウトドアクッキング!」
「愛媛エプロン教室」は、料理に興味がある、食べることが大好きという人ならどなたでも参加できる教室です。今回は今治市玉川町で、竹パンやオリジナルブルベーリージャムを作って、アウトドアクッキングに挑戦しよう! 開催日:2023年11月26日(日) 時 間:13:30~16:00(受付13:30~) 場 所:今治市玉川町「森のともだち農園」 参加費:1人1,500円 定 員:小学生親子20組40人 ※応募多数の場合は抽選。 締め切り:11月10日(金) 下記HPよりお申し込みください。 https://www.ehime-np.co.jp/online/enjoy/apron_cooking_class/ たくさんのお申し込みをお待ちしています!! ●お問い合わせ先 愛媛新聞社営業局企画事業部「愛媛エプロン教室」係 電話 089-935-2322(平日9:00~17:00) 主催 株式会社フジ・リテイリング、愛媛新聞社 後援 愛媛県、愛媛県栄養士会
愛媛新聞社
2023/11/05
0 いいね!

ペロのPOPと商品が 、砥部町「夢現堂」展示更新されています。
1981年1月31日にオープンし 1987年に閉店した「アニメポリスペロ松山店」。 その店内で掲示された、商品宣伝のPOPが 「古本の夢現堂」で展示公開されています。 〒791-2101 愛媛県伊予郡砥部町高尾田684 夢現堂は アニメポリス ペロ松山店の常連だった 宇野さんが始めた古書店です。 もう20年以上続く老舗です。 11月からは、ペロで販売されていた商品も 展示が始まりました。 その後 月ごとに 展示内容が更新されています。 是非 古本の夢現堂 に 足をお運びください。 自動ドアは壊れています。 手動で空けてください。 アニメポリス ペロ松山店 の 画像集はこちらです。 http://pero-matozou.blog.enjoy.jp/blog/
みずの企画
2023/11/03
1 いいね!
