QRコード

友だち追加

カイシャの#ヒキダシ
新情報/プレスリリース

プレス写真

10月の入会キャンペーン


🔺 10月の入会キャンペーン🔺 ✅ 入会金 100% OFF ✅ 初月会費 100% OFF (先着10名様まで) スポーツの秋、グレイシーバッハで話題の柔術をはじめましょう!

グレイシーバッハ松山

2023/10/04

2 いいね!

プレス写真

豚バラカルビ復活祭<前編>「豚カルビ焼肉定食」「ネギ塩豚カルビ丼」発売


様々な"松屋テイスト"を味わえる、豊富なラインナップで登場 「肉厚豚焼肉」から「豚カルビ焼肉」に刷新、2019年以来の復活! 松屋にて、2023年10月3日(火)午前10時より「豚カルビ焼肉定食」「ネギ塩豚カルビ丼」を発売いたします。 松屋の人気定番メニュー"豚焼肉シリーズ"がじゅわっと香ばしい豚バラカルビに! 刷新を繰り返しながら、2019年より「肉厚豚焼肉定食」として販売していた松屋の「豚焼肉定食」を、「豚カルビ焼肉定食」に刷新します。 4年半ぶりに登場する「豚カルビ焼肉定食」は、脂の旨味と鉄板でジューシーに焼き上げた香ばしい風味が特徴です。 さらにおいしく召し上がっていただくために、大根おろしでさっぱり味わえる「鬼おろし」、たっぷりの青ネギとコチュジャンベースの特製ダレにとろとろ半熟玉子がたまらない「ネギたま」、ネギ好きにはたまらないネギダレと青ネギの「ネギねぎ」の小鉢をご用意。 ごま油と柚子香る旨味たっぷりねぎ塩ダレが決め手の「ネギ塩豚カルビ丼」も同時販売! 2011年初登場と遂げて松屋の人気丼として走り続けてきたネギ塩丼も豚バラカルビを使用しさらにおいしくなって『ネギ塩豚カルビ丼』として再登場!香ばしく焼き上げた豚カルビ焼肉にごま油と柑橘香る旨味たっぷりやみつき"ネギダレ"とシャキシャキの青ネギがのった「ネギ塩豚カルビ丼」をぜひご賞味ください。

(株)松屋フーズ

2023/10/02

1 いいね!

プレス写真

アニメポリス松山店のPOPが、古本の夢現堂で展示更新中。


1981年1月31日にオープンした「アニメポリスペロ松山店」。 その店内で掲示された、商品宣伝のPOPが 「古本の夢現堂」で展示公開されています。 〒791-2101 愛媛県伊予郡砥部町高尾田684 夢現堂は アニメポリス ペロ松山店の常連だった 宇野さんが始めた古書店です。 もう20年以上続く老舗です。 7月からPOPを展示しました。 その後 月ごとに 展示内容が更新されています。 是非 古本の夢現堂 に 足をお運びください。 自動ドアは壊れています。 手動で空けてください。

みずの企画

2023/10/02

2 いいね!

プレス写真

農業バイトサービスAIagri. かんきつ関係でのマッチング数が3,000人突破


株式会社KIRI(所在地:愛媛県松山市 代表取締役:中野泰誠)が提供する愛媛県発の【農業に特化した単発のアルバイトマッチングサービス「AIagri.」(サービス名称:あいあぐり)】は、柑橘関係の求人でのマッチング数が累計3,000人を突破しました。今後も、産地の「いますぐ人手が欲しい!」の声にお応えしていきます。 ■提供エリア拡大、会員数はまもなく1万人! AIagri.は、農業における人手不足を解消するためのサービスとして2020年5月、かんきつ類の品目数日本1位の愛媛県でサービスを開始しました。この度、多くのかんきつ関係の農業事業者様のご利用をいただき、紹介者数が2020年5月〜2023年9月の間の累計で3,000人を突破しました。 かんきつ関係の作業として、収穫/運搬/摘果など繁忙期の短期間に集中して人手が必要となることから、弊社サービスと親和性が高く今後も利用数の増加が見込まれます。  また、かんきつ以外の作物でも利用が広がり、愛媛県以外では2022年2月に徳島県でのサービス提供を開始、その後、高知県、香川県、大分県、佐賀県、北海道へと順次エリアを拡大、2023年9月現在で11都道府県にてサービスを提供しており、会員数はまもなく1万人を迎えます。    本年は、愛媛県に留まらず、かんきつ類の産出額が大きい和歌山県や静岡県、熊本県にも本格的に進出し事業を拡大する予定です。 今後も、農業従事者の皆様の声に丁寧に向き合い、「いますぐに、人手が欲しい!」の声にお応えをしてまいります。 ■AIagri.の特長 ①面接や履歴書の必要なし!LINE上で求人募集から事後報告まで行えます! 好きな時間に好きなだけ働ける環境をつくり、参加までのプロセスを可能な限り簡略化することで、幅広い層がより農業のアルバイトへ参加しやすい状況を作っていきます。 ②農家様のDXを我々が進めます! インターネットが使えない農業事業者でも利用可能!人材募集に関わる手間やコストを省力化できます! インターネットが利用できない高齢の農業事業者の方はFAXを通しての求人募集も可能です。普段の農作業で多忙な農家様にとって、時間は非常に大事な資源です。 人材募集や当日までの案内連絡をAIagri.が担うことによって、農家様は本業での仕事に注力しつつ、人材の確保ができます。また。求人掲載完全無料の成功報酬型のサービスであるため、農家様にとって金銭的な負担も最小限に抑えられます。 ③求人案件を改善し、持続的な人材供給の仕組みづくりをお手伝いします! アルバイト後に相互アンケートを実施、求人案件を客観的に分析します。 待遇や仕事内容などで気になった点についてフィードバックを行い、より働きやすい環境をつくり、農業の現場に対して持続的な人材供給の仕組みをつくります。

株式会社KIRI

2023/10/01

2 いいね!

プレス写真

隠れた"古参"メニューが復活「豚と茄子の辛味噌炒め定食」発売


食欲の秋にごはんがとまらないコク旨メニューが復活! 食材にもごはんにもあうパワフルな辛味噌ダレに、豚肉、とろとろの茄子がマッチ 松屋にて、2023年9月26日(火)午前10時より「豚と茄子の辛味噌炒め定食」を発売いたします。 2008年に初登場してから15年、幾度と復活してきた隠れた人気メニュー「豚と茄子の辛味噌炒め定食」がこの秋再度復活します。 「豚と茄子の辛味噌炒め定食」はじゅわっとジューシーでとろとろの茄子と豚肉をたっぷり使用し、こってりコクのある辛味噌を絡めて炒めた、ご飯のすすむ逸品です。 辛味噌独特の甘辛い風味で白米のみならず、生野菜もお酒もすすむ魔法のメニュー。 この機会に是非、ご賞味ください。

(株)松屋フーズ

2023/09/25

1 いいね!

プレス写真

陶街道スマイルサイクル2023


砥部町内をサイクリングしながら、砥部の魅力を楽しもう! チェックポイントでは、軽食の提供や砥部焼絵付け体験などがあります。 チェックポイント4カ所以上を回った方には、豪華賞品が当たる抽選にご応募いただけます。 たくさんのご応募をお待ちしてます!! 【日 時】 2023年11月12日(日)※少雨決行・荒天中止 8:15~8:45 受付 8:45 出発式  9:00 スタート 13:30 ゴール      【集合場所】 砥部焼伝統産業会館 第2駐車場(伊予郡砥部町大南335番地) 【概 要】 参加料:大人(中学生以上)1人1,000円(税込み)、小学生(4~6年生)無料 定 員:80名 ※先着順。定員に届き次第、締め切り。 参加条件:小学4年生以上の自転車に乗ることができる方  ※小学生は保護者同伴。  ※自転車・ヘルメットを持参。  ※各自、自転車保険に加入済みのこと。 【持参物】 自転車・ヘルメット・タオル・時計・動きやすい服装と靴、雨具(傘は×)、飲み物、健康保険証など 【注意事項】 ・競技中は、ヘルメットを必ず着用してください。 ・道路交通法を遵守の上、一般車両として交通ルール・一般マナーを守ってご参加ください。 ・エイドステーションでは、軽食をご用意しています。 ・申し込み時にいただいた個人情報は、払込取扱票の発送、当日の運営、保険適用時に使用します。 ・参加料振込後のキャンセル等の返金はお受けいたしかねます。ご了承ください。 ・自転車・ヘルメット貸し出しのご希望に添えない場合がございます。 【免責事項】 万が一、事故等が発生した場合、現場での応急処置に限り対応いたします。疾病やその他事故への補償は、主催者に故意または重大な過失がある場合を除き、主催者が加入した傷害保険の範囲内となります。また、参加者が自身あるいは、第三者に与えた損害・傷害・損失等については、主催者並びに管理者は一切責任を負いません。(参加者は保険証を持参してください。) 【主 催】砥部町 【協 力】四国シキシマパン     お申し込みは以下の応募フォームよりお申し込みください。 https://forms.gle/D9rs52jGmRmmdd2o7 たくさんの方のお申し込みをお待ちしています!

愛媛新聞社

2023/09/22

3 いいね!

プレス写真

松屋 台湾フェア開催中


公式アプリから誰でも応募ができる「2泊3日の台湾旅行」プレゼントキャンペーンを実施 初上陸5周年を記念した「台湾フェア」の特別企画として、松屋の公式アプリから応募いただいた方の中から抽選で10組20名様を、「2泊3日の台湾旅行」にご招待いたします。 どなたでも応募できますので、ぜひ奮ってご参加ください。 【応募期間】 2023年9月1日(金)~ 10月31日(火) キャンペーンサイト https://www.matsuyafoods.co.jp/news_lp/230831_taiwan/

(株)松屋フーズ

2023/09/21

1 いいね!

プレス写真

メディア祭りが10月1日(日)に開催!


愛媛の皆様、お待たせしました。愛媛新聞社、南海放送、愛媛CATVが主催の「メディア祭り2023」が、10月1日(日)に松山市大手町の西堀端で開催されます。愛媛新聞のコーナーではかなしきデブ猫ちゃんのマルと一緒に写真を撮って記念新聞の作成や、脳にeラリー、愛媛新聞カルチャースクールの体験講座を受けられます! 南海放送ではアナウンサーのお仕事体験、愛媛CATVではアニメ祭り等を楽しめます! 他にもキッチンカーの出店や様々なイベントが盛りだくさん!みんな遊びに来てね! 場所:松山市大手町1丁目の愛媛新聞本社、愛媛CATV大手町オープンスタジオ、本町一丁目の南海放送本町会館 時間: 10:00~15:00 ※駐車場はございませんので、周辺の有料駐車場をご利用いただくか、公共交通機関をご検討ください。 ※カルチャースクールの無料体験会には事前申し込みが必要です。申し込み、問い合わせは愛媛新聞カルチャースクール(089-935-2361 9:00~17:00 日曜定休)まで。

愛媛新聞社

2023/09/20

0 いいね!

プレス写真

10月からのクラススケジュール


グレイシーバッハ松山では10月からクラスのタイムテーブルを変更します。 1部は18:30〜、2部は20:00〜となります。 ブラジリアン柔術は寝技を中心とした格闘技で、著名人にも愛好家が多い話題のスポーツです。 全身運動でダイエットにも最適な柔術ライフをはじめましょう!

グレイシーバッハ松山

2023/09/16

2 いいね!

ヒキダシ