
松屋の焼肉新定番!第3弾!「牛バラ焼定食」新発売
松屋の焼肉新定番!第3弾!「牛バラ焼定食」新発売 暑さが増す季節にぴったりのスタミナ"牛バラ焼シリーズ" ジューシーな牛バラ肉を引き立てる旨辛豆腐やにんにくが食欲を刺激! このたび松屋フーズでは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」におきまして、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」におきまして、2025年5月27日(火)10時より「牛バラ焼定食」を販売いたします。 旨辛豆腐やにんにくとともに味わう牛バラ肉や玉ねぎを自分好みに焼いて楽しむ 鍋スタイルでご提供!焦がしにんにくの香りが食欲をかき立てる丼もラインアップ! 松屋から夏のスタミナメニュー3種が登場します。 今回の牛バラ焼定食は、ジューシーな牛バラ肉と香ばしく焼いた玉ねぎを合わせ、鉄鍋で焼いて楽しむスタイルでご提供いたします(一部店舗及びテイクアウトは異なります)。 「旨辛豆腐牛バラ焼定食」は、ふわふわの玉子豆腐にピリ辛ダレとカルビダレが絡み合うバランス抜群の逸品です。 「にんにく牛バラ焼定食」は揚げにんにくとにんにくの芽のダブルパンチがやみつき必死、卓上のカウンターセットのタレで自分流にアレンジも可能です。 さらに、焦がしにんにくの香ばしさが食欲をそそる「焦がしにんにく牛バラ丼」も販売します。 スタミナ満点の松屋の牛バラ焼シリーズでお腹も心もガツンと満たされること間違いなし! この機会に、ぜひご賞味ください。 モバイルクーポンがお得! 2025年5月27日(火)10時~6月3日(火)10時まで、モバイルクーポンにてご注文いただくと、「牛バラ焼定食」が70円引き、「焦がしにんにく牛バラ焼丼」が50円引きでお買い求めいただけます。 メニュー 【商品名】 旨辛豆腐牛バラ焼定食 890円 にんにく牛バラ焼定食 890円 焦がしにんにく牛バラ焼丼 690円 ※お持ち帰りいただけます。お持ち帰りにみそ汁は付きません。お持ち帰りの場合、みそ汁は別途料金が必要です。 ※税込み価格です。 ※株主優待券は上記全てのメニューにご使用いただけます。 【発売日】 2025年5月27日(火)午前10時 ~ 【対象店舗】 一部店舗を除く全国の松屋
(株)松屋フーズ
2025/05/27
2 いいね!

全国統一小学生テスト 29日(木)申込締め切りです!!
小6生から年長さんまで、小学生対象の全国テスト。 全国約2600カ所で今年も開催 無限の可能性に満ちた、 お子さまの力を知るチャンスがすぐそこに!! 無料ご招待 「全国統一小学生テスト」 6月1日(日)東進スクール各教室にて実施します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「勉強は続けることが大切ですが、 続けることが難しい。 一度、努力を怠ると、 また一から努力を積み重ねるのが大変です」 小2保護者様の声 全国統一小学生テストを受験したことで、 毎日の勉強が習慣になりました。 最初はテストに向けてドリルを頑張っていたのですが、 終わってからも「今日も勉強しよう!」と言ってくれるようになり、 家庭学習の時間が自然と増えています。 親が言っても中々長続きしなかったのですが、 「先生がこうしたらと言っていたよ」というと勉強するので ありがたいです。 以前、受験経験がある皆さま 申込を見送っていませんか? 学びは「継続性」と「一貫性」があってこそ 価値を発揮します。 間もなく受付終了、お申込みをお早めに。 こちらからお申込みできます↓↓↓ https://www.toshinshikoku.com/ 申込締め切り:5月29日(木)
株式会社東進四国
2025/05/26
1 いいね!

レクサス松山城北「デューク更家ウォーキングレッスン」開催
デューク更家氏をお招きしてウォーキングレッスンを開催いたします。 健康寿命=ウォーキング寿命 100歳まで自分の足で歩ききる 日 時 2025年6月15日(日) 第1部:10時~、第2部:14時~ 場 所 マリベールスパイア3F「アメール」 松山市古三津4丁目717 参加費 お一人様3000円(お茶とお茶菓子付) この機会にご自身の歩き方と体の使い方を見直してみませんか。 参加ご希望の方はレクサス松山城北までご連絡くださいませ。 (お申込締切 6月9日)
レクサス松山城北株式会社
2025/05/24
4 いいね!

松山くぼの町ホタル祭り
5月31日(土曜日)の夕方3時半から、坂本地区窪野町の正八幡神社と周辺で、「松山くぼの町ホタル祭り」を開催します。奥久谷で20年続いたホタル祭りを、隣接する窪野町の有志で引き継ぎ、開催されています。 ホタルの鑑賞をはじめ、地元の小学生と中学生が、伝統行事で鈴舞や獅子舞を披露するほか、新鮮な焼きトウモロコシやお米など地元産品の販売、ゴスペルや民謡、篠笛などの演奏もあります。 坂本小学校から無料シャトルバスを運行しています。ホタルの飛び交う幻想的な美しい自然や音色をお楽しみください。 ■松山くぼの町ホタル祭り https://tamaku-ehime.wixstudio.com/kubono-satoyamakai/hotaru
松山市
2025/05/23
2 いいね!

全国統一小学生テスト いよいよ実施日迫る!!
小6生から年長さんまで、小学生対象の全国テスト。 全国約2600カ所で今年も開催 無限の可能性に満ちた、 お子さまの力を引き出すテストに 無料でご招待 「全国統一小学生テスト」 6月1日(日)東進スクール各教室にて実施します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中学受験を考えているけど、 うちの子はどうなのだろうか・・・・・ 実はこのテストが合格判定の材料にも。 全国模試で愛媛の判定が? これは毎年愛媛でも約2000名もの 小学生が挑戦しているため、 データの蓄積があるのです。 (小学3年生 母親の声) 全国には、自分の周りのお友達よりもすごい人がたくさんいると、 世界が広がったようで更にやる気アップにつながりました。 このテストをきっかけに中学受験を考えるようになりましたが、 これまで自分がやってきたもの以上の学びを体験できて、 受けて良かったと思います。 間もなく受付終了、お申込みをお早めに。 こちらからお申込みできます↓↓↓ https://www.toshinshikoku.com/ 申込締め切り:5月29日(木)
株式会社東進四国
2025/05/23
1 いいね!

5月25日「せとうちみなとマルシェ」開催!
5月25日は「せとうちみなとマルシェ」。今治薬剤師会と岡山理科大学獣医学部の共催イベントやおんまく踊り合同練習会など、趣向を凝らしたイベントで皆さんのお越しをお待ちしております。 「せとうちみなとマルシェ」 5月25日(日)9:00~14:00 今治港周辺 【主な開催イベント】 ○9:00~14:00 今治薬剤師会・岡山理科大学獣医学部 共同開催イベント 災害時に役立つ、いざという時の備えを一緒に学びませんか? 薬やペットとの避難に関する取り組みを体験していただけます。 ・モバイルファーマシー(災害対策医薬品供給車両)の展示 災害現場で活躍する車両を見学しながら、車内ではお菓子を使った“お薬”の調剤体験ができます。お子さまも楽しめる内容です! ・ペットと一緒に避難するための知識と準備 ペットと安全に避難するために必要な物品や注意点について紹介します。 ・こだわりの自家焙煎スペシャリティコーヒー販売 香り高い自家焙煎コーヒーも販売。防災を学びながら、ひと休みしませんか? ○9:00~13:30 ミニ四駆を作って走らせよう!&プラモ作ってみない?(有料) 9:00~・10:00~・11:00~ ※ミニ四駆は各回10名まで(約1時間) ※バンダイのプラモデルは6歳以上対象(約90分) 12:00~ 『せとうちみなとマルシェCup ミニ四駆大会』 ○11:00~・13:00~ 第1回おんまく踊り合同練習会 午前の部…11:00~11:40 ダンスバリサイ、木山・今治お祭り音頭 午後の部…13:00~13:20 木山・今治お祭り音頭 ※参加自由、タオル・飲み物等ご持参ください。一般市民の方も参加大歓迎! ○11:30~、13:00~ せとうちみなとマルシェクルーズ(有料) 来島海峡大橋、来島海峡の急潮流など、迫力の景観を体感いただける約50分の限定クルーズです。 大人2000円 小学生900円 幼児無料(大人1名に対して幼児1名まで) ※天候などにより欠航する場合があります。 詳細はこちらから https://setouchi-mm.com/wp-content/uploads/2025/04/cruise2025-spring-1.pdf グルメや雑貨などたくさんの店舗も出店します。 詳細はホームページをチェック! https://setouchi-mm.com/2025/0525/
今治市役所
2025/05/22
2 いいね!

全国統一中学生テスト 明日5/22申込締め切りです!!
全国統一中学生テスト 明日申込(5月22日・木) 申込締め切りです。 すべての中学生が無料で参加できます。 基礎・標準・難関の3つのレベルから出題 3つのレベルを時間も区切ってテストする 今までにない形式です。 愛光中など、中高一貫の生徒から、 公立中の生徒まで みんなで一緒に受けられる 中学生のためのテスト!! 全国統一中学生テストお申込みはこちらから!! 申込締め切り日5月22日(水) ↓ ↓ ↓ https://www.toshinshikoku.com/
株式会社東進四国
2025/05/21
3 いいね!

全国統一小学生テスト 申込締め切りまで1週間です!!
小6生から年長さんまで、小学生対象の全国テスト。 今年で19年目。のべ400万人以上の小学生が挑戦。 このテストに無料でご招待 「全国統一小学生テスト」 6月1日(日)東進スクール各教室にて実施します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「このテスト受けさせて意味あるの?」 「結構難しいって聞いたけど、うちの子大丈夫?」 今回は、お子さまを参加させた保護者様の声をご紹介 小学1年生 保護者 全国統一小学生テストは、初めての大きなテストでした。 最初は少し緊張していましたが、終わった後に「楽しかった!」と 笑顔で帰ってきました。 問題を解く楽しさや、新しいことを学ぶ喜びを感じたようで、 家でも「また受けたい!」と言っています。 小学2年生 母親 東進の先生方にプロの目線で我が子を分析して頂き、 勉強に力を入れるのはまだ先でいいかな… という意識を改めることが出来ました。 東進に入って勉強とスポーツを両立していますが、 日々学力だけでなく心も成長し、 たくましくなっていく子どもを見ると、 受けてよかったと実感しています。 小学4年生保護者 うちの子は小2から毎回全国統一小学生テストを受けています。 最初は緊張していましたが、 回を重ねるごとに「前よりできた!」「今回はもっと頑張る!」と 自分から目標を立てるようになりました。 特に算数の文章題が苦手だったのですが、 少しずつ練習を重ねて自信がついてきているみたいです。 まずは、お申込みをお早めに。 こちらからお申込みできます↓↓↓ https://www.toshinshikoku.com/ 申込締め切り:5月29日(木)
株式会社東進四国
2025/05/20
3 いいね!

スパイス香る旨辛グルメ!「チキンケバブ丼」新発売
スパイス香る旨辛グルメ!「チキンケバブ丼」新発売 屋台メシの定番「ケバブ」が丼となって登場! スパイスに漬け込んだジューシーなチキンと特製のソースがご飯にマッチ! このたび松屋フーズでは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」におきまして、2025年5月20日(火)10時より「チキンケバブ丼」を販売いたします。 チキンの香ばしい旨さと、松屋特製のケバブソースのスパイシーな辛さがクセになる! シャキシャキ食感の生野菜とピクルスは爽やかなアクセントに! 柔らかくジューシーなチキンに、本格スパイシーな松屋特製ソースを合わせた「チキンケバブ丼」が登場します。 風味豊かなスパイスに漬け込んだごろっとチキンは、ボリューム満点で食べ応えがあり、ひと口ごとに香ばしいスパイスの香りが口いっぱいに広がります。 さらに、シャキシャキとした食感の生野菜と、ピクルスの爽やかな酸味が絶妙なアクセントに。 辛さと旨さの両方を楽しみたい皆様におすすめの逸品です。 この機会に、ぜひご賞味ください。 モバイルクーポンがお得! 2025年5月20日(火)10時~5月27日(火)10時まで、モバイルクーポンにてご注文いただくと、「チキンケバブ丼」が50円引きでお買い求めいただけます。 メニュー 【商品名】 チキンケバブ丼 890円 ※お持ち帰りいただけます。お持ち帰りにみそ汁は付きません。お持ち帰りの場合、みそ汁は別途90円でお求めいただけます。 ※税込み価格です。 ※株主優待券は上記全てのメニューにご使用いただけます。 【発売日】 2025年5月20日(火)午前10時 ~ 【対象店舗】 一部店舗を除く全国の松屋
(株)松屋フーズ
2025/05/20
2 いいね!
