カイシャの#ヒキダシ
新情報/プレスリリース

プレス写真

「道後七夕物語2025~短冊に願いを込めよう~」


6月27日(金曜日)から8月7日(木曜日)まで、道後温泉別館 飛鳥乃湯泉の中庭・回廊で「道後七夕物語2025~短冊に願いを込めよう~」を開催します。 短冊に願い事を書いて、飛鳥乃湯泉の中庭の笹に、飾り付けできるほか、回廊に、風鈴約100個と、万葉集にある七夕の歌、七十七首を短冊にして飾っています。 また、夜は、つばきの森をブルーにライトアップし、木工の行燈の明かりで、幻想的な雰囲気を演出します。時間は、夜の7時から11時までです。 着物や浴衣で入浴にお越しいただくと、オリジナルのうちわをプレゼントしています。加えて、道後商店街では、笹飾りや吹き流しを飾り、夏の凉を誘います。ぜひこの機会に飛鳥乃湯泉にお越しください。

松山市

2025/06/24

1 いいね!

プレス写真

平成レトロな名物メニュー「国産雪国育ち厚切りトンテキ定食」発売


平成レトロな名物メニュー「国産雪国育ち厚切りトンテキ定食」発売 復刻メニュー総選挙 第3位の人気作が今年も復活! "厚切り"国産豚×にんにくソースで、蒸し暑い夏も食欲全開! このたび松屋フーズでは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」におきまして、2025年6月24日(火)10時より「国産雪国育ち厚切りトンテキ定食」を販売いたします。 日本ハム×松屋フーズがコラボ!やわらかな食感と旨味が際立つ国産雪国育ちの豚肉を使用。 豪快な厚切り肉とこだわりのにんにくソースが絡む、食べ応え満点の一皿! ガッツリお肉を食べたいときにぴったりな、パンチの効いた食べ応え満点の逸品が今年の夏も帰ってきます。 2005年に初登場を遂げた「トンテキ」は、根強い人気を誇る平成レトロメニューです。 2020年の「松屋復刻メニュー総選挙」では、惜しくも「シュクメルリ」「ごろごろチキンのトマトカレー」に敗れたものの、4位と約25,000票の差をつけ第3位に輝いた強者。 北の大地で一頭一頭大切に育てられた国産豚は、やわらかい食感で、口に広がる旨味と脂身の甘みが特徴です。 さらに、松屋らしさを全力追求したにんにくソースの味わいは、ご飯が止まらなくなるおいしさです。 蒸し暑く、食欲が落ちがちな季節にこそおすすめな名物メニューをぜひご賞味ください。 モバイルクーポンがお得! 2025年6月24日(火)10時~7月1日(火)10時まで、モバイルクーポンにてご注文いただくと、「国産雪国育ち厚切りトンテキ定食」が50円引きでお買い求めいただけます。 2025年6月20日追記 平素よりご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 当サイトに記載しておりました、クーポン値引き額の内容に誤りがありました。 (誤) 「国産雪国育ち厚切りトンテキ定食」が70円引きでお買い求めいただけます。 (正) 「国産雪国育ち厚切りトンテキ定食」が50円引きでお買い求めいただけます。 この度は、混乱を招いてしまい、誠に申し訳ございませんでした。 メニュー 【商品名】 国産雪国育ち厚切りトンテキ定食 1,380円 国産雪国育ち厚切りトンテキダブル定食 2,280円 ※お持ち帰りいただけます。お持ち帰りにみそ汁は付きません。お持ち帰りの場合、みそ汁は別途料金が必要です。 ※税込み価格です。 ※株主優待券は上記メニューのうち、「国産雪国育ち厚切りトンテキ定食」にご使用いただけます。 「国産雪国育ち厚切りトンテキダブル定食」にはご利用いただけません。 【発売日】 2025年6月24日(火)午前10時 ~ 【対象店舗】 一部店舗を除く全国の松屋

(株)松屋フーズ

2025/06/24

1 いいね!

プレス写真

6月28日(土)から「せとうちみなとマルシェ」は”夜マルシェ”!


今年もこの時期がやってきました。6月28日から9月13日まで「せとうちみなとマルシェ」は、第2・第4土曜日17時からの夜開催にシフトチェンジ。今年は「せとうちみなとビアガーデン」と銘打って、6月28日には”ビール祭り”を開催!商店街の土曜夜市も同時開催です。土曜の夜は、バージョンアップした夜のマルシェにぜひお越しください。 「せとうちみなとマルシェ」 6月28日(土)17:00~21:00 今治港周辺 ○ビール祭り お好きな席でビールやドリンク、多彩なお料理をお楽しみください。 開催時間内は滞在自由。お得でスピーディなスターターセットもご用意しています。 ※お料理・ドリンクは各店舗でご購入ください。 ○17:30~ せとうちみなとマルシェクルーズ 6月28日~9月13日の夜マルシェの期間中は、美しい夕日を楽しめる《サンセットクルーズ》を、1便限定で運航します。 特別な時間を、特別な景色とともにお楽しみください。 ■1便のみ 17:30~18:20 大人2000円 小学生900円 幼児無料(大人1名につき幼児1名無料、大人の人数を超える場合は有料) (詳細はこちらから) https://setouchi-mm.com/wp-content/uploads/2025/06/sunsetocruise2025.pdf ほかにもグルメや雑貨などたくさんの店舗が出店します。 詳細はホームページをチェック! https://setouchi-mm.com/2025/0628/

今治市役所

2025/06/23

3 いいね!

プレス写真

佐田岬体験博2025


伊方町では2024年夏に引き続き、今年も「佐田岬体験博」を実施いたします。今年は、夏・秋と冬・春の2シーズン開催いたします。 佐田岬体験博とは、佐田岬半島の自然、文化、食をテーマにした体験プランを、1日限りのワークショップから、特別な1日まるごとプランまで、伊方町ならではの体験を詰め込んだ期間限定の体験博覧会です。 伊方町の観光資源を総動員して、独自性のある観光コンテンツとして磨きあげ、「わざわざ行きたい」「いつでも楽しい」佐田岬半島を演出します。 家族や友達と、ここにしかない”非日常”の思い出を作ってみませんか。 ■期間 【夏・秋シーズン】2025年7月1日(火)から10月31日(金)  ※申込受付は6月20日(金)より開始 【冬・春シーズン】2025年12月1日(月)から2026年3月22日(日) 予定 ■価格:体験プランにより異なります。 ■利用の流れ:公式WEBサイトから体験プランを予約  https://sadamisaki-taikenhaku.jp/ ■その他:30種類のプランから自由に選べます。  ※期間中1回限りのプランもあります。

伊方町

2025/06/20

2 いいね!

プレス写真

最新情報 実施日迫る!!東進の「東大説明会」


「東京大学の入試問題は、どの問題であれ、 高等学校できちんと学び、身につけた力を もってすれば、決してハードルの高い ものではありません。」 東大が出しているアドミッションポリシーに、 このような記述があります。 「えっ?」これが多くのみなさんの本音では。 知れば、知るほど、行きたくなる!! 東大説明会 ~参加無料~ この後、大事な夏休み。 親子で適切な情報を入手して、 東大に近づく準備をしてください。 2025年6月28日(土)15:00~16:20 会場:リジェール松山7F ゴールドホール 対象:中高一貫の中学生~高2生とその保護者様 (説明会内容) 合格者による合格体験談 東大攻略(得点・履歴分析) 模試・過去問演習の活用法 など 「参加者にもれなくプレゼント」 (トップの画像参照) その1:2025年東大合格者合格体験記集 ~全国の東大合格者230名の声~ その2:東大生が書いた東大の基礎知識 *定員50名(東進生含む)  締め切り間近です。  お早めにお申し込みください。  申込はこちらから↓↓↓  https://www.toshinshikoku.com/lform/

株式会社東進四国

2025/06/17

1 いいね!

プレス写真

うなぎと玉子の新たな出会い!「うなたま丼」新登場


うなぎと玉子の新たな出会い!「うなたま丼」新登場 初夏の疲れを癒す、松屋自慢の恒例メニュー「うな丼」 ふんわり玉子と香ばしいうなぎが織りなす「うなたま丼」も新登場! このたび松屋フーズでは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」におきまして、2025年6月17日(火)10時より「うな丼」を販売いたします。 特製ダレで香ばしく焼き上げたうなぎに、山椒の香りがアクセント ふんわり玉子とパリふわ食感のうなぎが相性抜群「うなたま丼」も初登場! 今年でなんと7回目の販売となる「うな丼」は、季節の変わり目でお疲れ気味なあなたに、食卓からホッと小さな幸せをお届けします。 松屋特製のタレをつけては焼いてを4度繰り返し、外はパリッと、中はふわっと、香ばしく焼き上げたうなぎは絶品です。 特製のタレと山椒の特徴的な香りが、うなぎの旨みを一層引き立て、食欲をそそります。 さらに、ふんわり玉子と香ばしいうなぎの新たな出会い「うなたま丼」も新登場。 牛めしとうなぎのコラボレーションが楽しめる「うなぎコンボ牛めし」も同時販売します。 夏の暑さを吹き飛ばす、美味しさ満点の「うな丼」を、ぜひご賞味ください。 メニュー 【商品名】 うな丼 980円 ダブルうな丼 1,680円 トリプルうな丼 2,380円 うなぎコンボ牛めし 1,230円 ダブルうなぎコンボ牛めし 1,930円 トリプルうなぎコンボ牛めし 2,630円 うなたま丼 1,130円 ダブルうなたま丼 1,830円 トリプルうなたま丼 2,530円 ※お持ち帰りいただけます。お持ち帰りにみそ汁は付きません。お持ち帰りの場合、みそ汁は別途料金が必要です。 ※税込み価格です。 ※株主優待券は上記メニューのうち、「うな丼」「うなぎコンボ牛めし」「うなたま丼」にご使用いただけます。 【発売日】 2025年6月17日(火)午前10時 ~ 【対象店舗】 一部店舗を除く全国の松屋

(株)松屋フーズ

2025/06/17

1 いいね!

プレス写真

「アルベルゴ リゾート THE BONDS 」がリニューアルオープン!


記念イベント「Fun & Chill Vol.2 – Island Vibes & THE BONDS」を 7月5日に開催! 瀬戸内海国立公園に位置する中島(セントラル島)に、食と宿の融合をテーマとした アルベル ゴ リゾート「THE BONDS」がリニューアルオープンします。 これを記念し、2025年7月5日(土)に「Fun & Chill Vol.2 – Island Vibes & THE BONDS」が開 催されます。 本イベントは、日常を忘れさせるような楽園の島で、音楽と食、そして極上のリゾート体験を 一日中楽しめる特別なイベントです。 開催概要 ● イベント名 : Fun & Chill Vol.2 – Island Vibes & THE BONDS ● 開催日時 : 2025年7月5日(土)10:00〜20:00 会場 : セントラル島(中島)アルベルゴ リゾート THE BONDS & 姫が浜ビーチ ● 主催 : 株式会社ビーアールジー & メタ中島 「THE BONDS」 道後にあるイタリアンレストラン「Ueda」オーナーシェフ上田恭平監修 のもと、食と宿が融合したアルベルゴスタイルのリゾートとして生まれ変わります。 イベント内容 イベントは「Funの部(昼)」と「Chillの部(夜)」の二部構成で、中島の美しい自然の中で 様々なコンテンツが提供されます。 詳細はこちら : https://meta-nakajima.com/2025/05/07/event-20250705/

株式会社三福管理センター

2025/06/16

3 いいね!

プレス写真

2025年6月26日発売の新刊『泣けるくらい いい会社』の共著出版に参画


≪桑原運輸株式会社≫(愛媛県新居浜市磯浦町、専務取締役 桑原達也)は、株式会社デルタマーケティング  廣田さえ子氏監修・リスナーズ株式会社プロデュースの書籍『泣けるくらい いい会社』に共著者として参画し、同著が2025年6月26日にAmazon.co.jpより発売されることをお知らせいたします。昨今、労働人口の減少に伴い企業の採用活動が激化する一方で、数多くの求人情報に触れて「どの企業も同じに見える」「どこが自分に合うかわからない」と途方に暮れる求職者や就活生があふれています。そこで本書では、累計7万社の採用支援に携わった実績のある廣田さえ子氏(株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー)を監修者に迎え、彼女自身が「泣けるくらい いい会社」と心の底から感動した24社を徹底取材。求人情報には載っていない、各社のストーリーをまとめました。これから就職・転職活動をされる方はもちろん、採用課題を抱える企業にも必読の一冊です。 ★当社掲載記事はWebでもご覧いただけます⇒≪ https://listen-web.com/story/kuwahara-tatsuya/ ≫ 【書籍について】 ■タイトル:求人支援実績7万社超え 採用の女神が見つけた『泣けるくらい いい会社』 ■編集:リスナーズ株式会社 ■監修:株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー 廣田 さえ子 ■発行所:リスナーズ株式会社 ■発売日:2025年6月26日 ■定価:本体1,800円(+税) ■URL:https://amzn.asia/d/aes54Yu 【掲載企業一覧】 株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー 廣田 さえ子(公式サイト:https://saeko-hirota.com/about/) 株式会社W.H 代表取締役 鄭 仁哲 (公式サイト:https://w-h-corp.com/ ) 桑原運輸株式会社 専務取締役 桑原 達也 (公式サイト:https://kuwaharaunyu.co.jp/ ) デコラテックジャパン株式会社 代表取締役社長 平野 裕明 (公式サイト: https://www.decoratech.co.jp/ ) さつき税理士法人 代表社員 坂田 英昭  (公式サイト:https://satsuki-tax.or.jp/  ) 医療法人社団 一義会 眼科かじわらアイ・ケア・クリニック 理事長 / 院長 梶原 一人  (公式サイト:https://eyecareclinic.info/ ) 株式会社メトロール 専務取締役 松橋 泰  (公式サイト:https://www.metrol.co.jp/ ) 有限会社筒井商店 代表取締役 筒井 靖明  (公式サイト:https://www.rakuten.co.jp/tutuigura/ ) 株式会社CFL 代表取締役 須田 修平  (公式サイト:https://www.cfl-home.jp ) 社会保険労務士法人イデア 代表社員 河本 芳人 (公式サイト:https://k-s-j.net/ ) ドリーマーズ株式会社 代表取締役 中村 正利 (公式サイト:http://dreamersgroup.jp/index.html ) 株式会社ゲットイット 代表取締役 廣田 優輝 (公式サイト:https://www.get-it.ne.jp/ ) 株式会社須磨北造園土木 代表取締役 席定 京吾 (公式サイト:https://sumakita.co.jp/ ) 医療法人社団ファミリーメディカル 理事長 三島渉 (公式サイト:https://www.kamimutsukawa.com/recruit/ ) 幸南食糧株式会社 代表取締役 川西 孝彦 (公式サイト:https://kohnan.co.jp/ ) 株式会社システムズ 代表取締役社長 小河原 隆史 (公式サイト:https://www.systems-inc.co.jp/ ) 農業生産法人アララガマ農園合同会社 代表 池村 海仁 (公式サイト:https://araragamafarm-netshop.com/ ) 株式会社NEXTInnovation 代表取締役 藪内 孝二郎  医療法人 歯っぴー 理事長 合田 大亮 (公式サイト:https://gouda-dental.com/ ) 医療法人杏華会 理事長 / あかい家のこどもクリニック 院長 浅井 大介 (公式サイト:https://asai-kids.jp/ ) 株式会社ライフクリエイト 代表取締役 有冨 修 (公式サイト:https://lifecreate-kc.co.jp/ ) 株式会社アールラーニング  BackOffice マネージャ / CHO 齊藤 明日美 (公式サイト:https://www.r-learning.co.jp/ ) 鈴木電設株式会社 代表取締役 鈴木 健太 (公式サイト:https://www.suzuki-densetsu.jp/ ) 株式会社東名 代表取締役社長 日比野 直人 (公式サイト:https://www.toumei.co.jp/ ) 株式会社BLANClarity. 代表取締役 川眞田 紘子 (公式サイト:https://www.blanclarity.com/ ) 【出版社について】  会社名 :リスナーズ株式会社 所在地 :東京都新宿区西落合2-14-17 LISTEN Base 代表 :代表取締役CEO 垣畑 光哉 設立 :2001年6月21日 事業内容:企業向けストーリーブランディングおよびつながるオンライン人物名鑑『LISTEN(リスン)』の運営、書籍・雑誌・ウェブメディアの出版・販売 URL:https://listeners.co.jp/ 【監修者について】 監修者:株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー 廣田 さえ子 “採用の女神”として知られる、求人広告・採用支援のスペシャリスト。支援実績は7万社以上、初回商談成立率90%、採用成功率80%超という驚異の成果で、プライム上場企業から個人商店まで、全国の経営者に選ばれ続けている。リクルート代理店時代は前人未到の営業個人MVPを9期連続で受賞。紙媒体からWeb、そして広告運用型のIndeedまで、激動の時代を30年間、常に最前線で走り続けている。紹介だけで仕事が回る唯一無二の存在。今、採用でお困りなら、まずは“廣田に出逢ってください”。 商標登録済:「廣田にやっと出逢えましたね、おめでとうございます。」 ・『勝ちぐせ。~ハッピーを味方につけて勝ちぐせをつけるための7つのコツ~』カナリアコミュニケーションズ刊 ・『超採用力』泰文堂刊 ▼公式URL https://saeko-hirota.com/about/ ▼Youtube https://www.youtube.com/@saeko3150  【当社概要】 会社名:桑原運輸株式会社 所在地:〒792-0002 愛媛県新居浜市磯浦町16番7号 代表者:代表取締役社長 桑原 涼一 創業:1924年(大正13年)4月 設立:1952年(昭和27年)7月 資本金:1,000万円 従業員数:約180名 事業内容:港湾運送業/貨物自動車運送業/製造・物流に関する請負業/産業廃棄物収集運搬業 公式サイト:https://kuwaharaunyu.co.jp 公式SNS: ・X(旧Twitter): @wakuwakuwahara ・Instagram: kuwaharaunyu_pr ・YouTube:@桑原運輸 ・TikTok:@wakuwakuwahara ・note: https://note.com/kuwaharatrans

桑原運輸株式会社

2025/06/12

5 いいね!

プレス写真

EHIME TECH 2025


株式会社テックアイエスは、愛媛の未来を担うIT人材の育成を目的としたイベント「EHIME TECH2025」を開催いたします。 本イベントは、短期集中でITスキルを学び、実際に地域企業の課題に挑戦する実践型のプログラムです。 プログラミングだけでなく、ノーコードツールやデザイン/動画編集なども学習できます! 初めての方でも安心して参加できる内容となっており、仲間と一緒に楽しみながら学べます。 「地元の企業を自分の力で支えたい」「将来はITの仕事がしたい」――そんな想いを持つ方にぴったりの機会です。 座学だけでなく、実際に仲間と協力して問題を解決するチームワーク体験も用意しています! 地域の未来を自らの手でつくる第一歩、ぜひご参加ください!! 申し込み詳細はこちらからよろしくお願いします! https://ehime-tech.com/

株式会社テックアイエス

2025/06/11

2 いいね!

ヒキダシ