QQ

自治会の子供会で役員をしています。 私自身結婚してこの土地に来ましたがカルチャーショックが多くて子供会を離れるお母さんが多く困っています。 理由はそれぞれですが主に祭りのサポートが重荷のようで、それ以外のイベント開催にも支障をきたしている所です。 不審を買わないように子供会に参加して貰うためには どのような運営が良いのでしょうか。

中予地区

2いいね!

QQ

彼氏と同棲をしようと思います。 ただ、私が30年間実家暮らしの為に 家を出て過ごすことに様々な不安があります。アドバイスをください。

中予地区

1いいね!

QQ

後輩の結婚式の招待状が届き、会費制でした。会費制は初めてなのですが、会費だけを持参したので良いですか?また祝儀袋に入れていくものでしょうか?そのほか気をつけることなどあれば教えてください。

中予地区

15いいね!

QQ

宇和島市で再来年成人式を迎える娘がいますが着付け+メイク+ヘアメイクをしている美容室を教えて欲しいです。また着物持ち込みでどのくらいかかるかしりたいです。

南予地区

2いいね!

QQ

マイナンバーカードは、保険証にも使えると聞きましたが、高齢受給者証とも兼ねることは出来ますか?

中予地区

6いいね!

QQ

実父が亡くなりました。 火葬の時、立ち会いますがその際も喪服がよいのでしょうか❓️ 御香典はいつ持って行くべきなのでしょうか❓️ 何もわからないので教えてください、よろしくお願いいたします。

中予地区

9いいね!

QQ

再婚した父、私とは別に暮らしていますが、 もう長くないとの事😔 亡くなったら、娘の私も香典を包むのでしょうか❓️ その場合、いくらくらい包むのでしょうか❓️ 教えてください。

中予地区

16いいね!

QQ

主人、1歳の子供と3人暮らしです。防災グッズを準備しようと思いますが、何から準備したらいいかや、どのくらい準備したらいいかが分かりません。何かアドバイスを下さい!

東予地区

19いいね!

QQ

新盆のご相談です。今年祖母がなくなりました。お供えで注意することはありますか?3000円位の菓子折りを購入しましたが、別途お包みは必要ですか?また必要な場合はいくら包むものでしょうか?お坊さんを呼んだタイミングでは行けません。

愛媛県全域

6いいね!

QQ

先日、姑が亡くなり、通夜・葬儀・施餓鬼・新盆等、お寺様とのお付き合いが多々あります。 その都度、決められた金額があるようで、 告げられた金額をお包みしておりますが、 結構な金額になります。 必ず、その金額を包まなければいけないのでしょうか?

中予地区

17いいね!

QQ

マンション住まいなのですが、騒音でトラブルになりそうです。やはり、弁護士さんに相談所するのが一番でしょうか。

東予地区

0いいね!

QQ

近所の方々と共同家庭菜園をはじめる予定がありますが、不動産やさんに行けば相談にのっていただけますか

南予地区

0いいね!

ヒキダシ