QQ

静電気が非常に苦手です。 ですが、静電気防止スプレーは香料や粉っぽさが苦手なため、できれば使用したくありません。 静電気防止スプレー以外で静電気を防止する方法を教えてください。

中予地区

2いいね!

QQ

車で通勤をしている夫のために、車載用の防災セットの購入を検討しています。 おすすめのものがあれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

中予地区

2いいね!

QQ

61歳 突然の我慢出来ない尿意、我慢しているのに出てくることがあります。 受診した場合、どのような検査をされるのでしょうか❓️ よろしくお願いします。

中予地区

3いいね!

QQ

松山市のごみ出しについて質問があります。 松山市のLINEでごみの出し方を検索したのですが、『バイク用のヘルメットは「粗大ごみ」で、自転車用のヘルメットは「可燃ごみ」』と検索結果が出ました。 しかし、防災用ヘルメットに関する記述がありませんでした。 防災用ヘルメットは何ごみに該当しますでしょうか? カクメットというヘルメットです。

中予地区

6いいね!

QQ

家事や家計のやりくりを楽しむための工夫について教えてください。

中予地区

3いいね!

QQ

未就学児を子育て中の専業主婦です。 働かない女性が働いて稼ぐ男性(夫)よりも見下されるのはなぜでしょうか。 専業主婦は男性(夫)にとって、お荷物なのでしょうか。

中予地区

2いいね!

QQ

女性がホルモンバランスを整えるために、普段の生活でできることを教えてください。

中予地区

2いいね!

QQ

家事のスキルアップのために、片付けや掃除など家事に役立つ資格を取得したいと思っております。 ですが、調べてみると、片付けに関する資格だけでも様々で、どの資格が良いのか見当がつきません。 通信教育講座で取得できる、家事に役立つおすすめの資格を教えてください。

中予地区

2いいね!

QQ

ボランティアスタッフとしての参加や沿道で声援を送る以外で、愛媛マラソンを盛り上げる方法を教えてください。

中予地区

3いいね!

QQ

外出時に有効な防犯対策や気軽に持ち運びができる防犯グッズについて教えてください。

中予地区

3いいね!

QQ

急に毎日ダニ(?)に刺されるようになりました。ダニ取りやスプレーをしたり、布団乾燥機を毎日のようにやっているのですが、それでも毎日刺されてます。その他効果的な対策はありますか。小さな子供がいても出来るものがよいです。布団を買い替える必要がありますか。

中予地区

4いいね!

QQ

夫の発言や態度に落ち込み、辛くなることがあります。 それは、夫に対して期待しているからだろう、と思います。 夫に対する期待を失くし、夫に期待しないようになりたいです。 ご教示いただけますと幸いです。

中予地区

3いいね!

ヒキダシ