QQ

独身時代はラーメン屋やうどん屋を巡るのが趣味でした。 結婚して子どもが産まれ、外食といえばフードコートでラーメン屋さんやうどん屋さんに行くこともめっきり少なくなってしまいました。 この度、妻が子どもたちと義両親と旅行に行くことになり、一人の時間ができるので、久しぶりにラーメン屋さんやうどん屋さんに行こうと思います。 そこで、愛媛県内で人気があるお店や穴場のお店を教えてほしいです。

中予地区

1いいね!

QQ

愛媛県内の【いもたき】の味付けについて教えて下さい! そろそろ各地のいもたき行事も終わりにさしかかっていますね。 今年は西条いもたき会には参加して舌鼓を打ったのですが、他の地域の味付けはどうなっているのか細かく知りたいです。 来年はもっと色んな所に食べに行ってみたいので参考にさせて下さい! ちなみに通販などでいもたきセットを買うにはどこがオススメですか?

東予地区

1いいね!

QQ

夜に炊いたご飯をラップして、キッチンに置いたまま寝てしまいました。クーラーのつけてない暑い部屋に朝まであったのですが、夏場は危ないですか?捨てた方が良いですか?

中予地区

2いいね!

QQ

暑い日が続いていて、夫(40代男性)の食欲が落ちてきています。スタミナを付けて元気に過ごしてほしいのですが、疲れて食欲がないときにでも食べやすいメニューがあれば教えてください。

中予地区

3いいね!

QQ

古米を美味しく食べるコツを教えてください。 そろそろ愛媛のお店にも古米が並ぶと思うのですが、まだ食べたことがありません。味はどうなのか家族は食べてくれるのか少し心配です…古米を美味しく食べるための炊く時のコツや、美味しい食べ方など知れたら心強いです。

中予地区

9いいね!

QQ

月に一度の女子会、おしゃれで美味しいレストランを探しています。

中予地区

1いいね!

QQ

マーガリンとバターどちらが体によいですか?

中予地区

2いいね!

QQ

松山市内や近郊で、焼きたてのスコーンが食べられるカフェなどを教えてください。 スコーンをテイクアウトもできると嬉しいです。

中予地区

1いいね!

QQ

最近キムチにハマっており、毎日食べています。ネットで調べても体にいいと出てきますが、主人から体臭が臭くなるのでは?と言われます。 キムチを毎日食べるとどのようなメリットやデメリットがあるか教えて下さい。

東予地区

1いいね!

QQ

YouTubeで「割引表示されていたお惣菜をたくさん買ってきて冷凍をし、食費を節約する」という方法を紹介している動画を見ました。 食中毒などの心配は大丈夫なのか気になりました。 また、この方法は食費の節約になるのでしょうか?

中予地区

1いいね!

QQ

中予で、オーソドックスな昔ながらのパンケーキが食べられる喫茶店やカフェなどを教えてください。

中予地区

2いいね!

QQ

パラパラで美味しいチャーハンを作るコツを、いくつか教えてほしいです…!

中予地区

3いいね!

ヒキダシ