QRコード

友だち追加

QQ

パラパラで美味しいチャーハンを作るコツを、いくつか教えてほしいです…!

中予地区

3いいね!

QQ

1歳の孫のことでご相談です。 女の子しか育てたことがないので、車や電車に夢中になってる孫との接し方がよくわかりません。 孫がおじいちゃんを追いかけて行くのを見ると主人の方が孫の気持ちをつかんでるのだなぁと羨ましくなります。 娘ももうすぐ社会復帰するので頼りになるおばあちゃんになりたいのですが…。 よろしくお願いします🙇‍♀️⤵️

中予地区

6いいね!

QQ

昨年娘に誘われてホットヨガを始めました。 もうすぐ還暦を迎えるのですが…他にも何かチャレンジできればと考えています。 もう年だからとあきらめてしまうことが多くなりました。 この年齢でも始められること同世代の方が頑張ってることをおうかがいしたいです。

中予地区

4いいね!

QQ

一昨年の12月から咳が出始めて、夜が眠れないほどひどくなったのですが、耳鼻科と内科に通いながら半年くらいで咳はなんとかおさまりました。 その後も痰の絡みはひどくてずっと耳鼻科に通っています。 副鼻腔炎と診断されていましたが、薬も効かず症状も相変わらずだったので別の耳鼻科に変えると上咽頭炎と診断されました。耳鼻科を変えてから半年以上経つのですが痰の絡みのどの奥を粘っこい鼻水が流れる感じは続いています。 どうしたら良いのかアドバイスお願いします。

中予地区

3いいね!

QQ

睡眠についてお伺いしたいことがございます。 1週間以上前からなのですが、夜中から朝方にかけて1回、多い時で3回も目が覚めてしまいます。 就寝時刻は午前0時から2時のあいだで、毎日バラバラです。 子育てや家事に追われる毎日で、早めの就寝は難しい状態です。 質の良い睡眠をとるにはどうすれば良いか、ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

中予地区

3いいね!

QQ

静電気が非常に苦手です。 ですが、静電気防止スプレーは香料や粉っぽさが苦手なため、できれば使用したくありません。 静電気防止スプレー以外で静電気を防止する方法を教えてください。

中予地区

2いいね!

QQ

車で通勤をしている夫のために、車載用の防災セットの購入を検討しています。 おすすめのものがあれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

中予地区

2いいね!

QQ

61歳 突然の我慢出来ない尿意、我慢しているのに出てくることがあります。 受診した場合、どのような検査をされるのでしょうか❓️ よろしくお願いします。

中予地区

3いいね!

QQ

松山市のごみ出しについて質問があります。 松山市のLINEでごみの出し方を検索したのですが、『バイク用のヘルメットは「粗大ごみ」で、自転車用のヘルメットは「可燃ごみ」』と検索結果が出ました。 しかし、防災用ヘルメットに関する記述がありませんでした。 防災用ヘルメットは何ごみに該当しますでしょうか? カクメットというヘルメットです。

中予地区

6いいね!

QQ

家事や家計のやりくりを楽しむための工夫について教えてください。

中予地区

3いいね!

QQ

未就学児を子育て中の専業主婦です。 働かない女性が働いて稼ぐ男性(夫)よりも見下されるのはなぜでしょうか。 専業主婦は男性(夫)にとって、お荷物なのでしょうか。

中予地区

2いいね!

QQ

女性がホルモンバランスを整えるために、普段の生活でできることを教えてください。

中予地区

2いいね!

ヒキダシ